ゆるキャン△という作品は、女子高生とキャンプ、アウトドアを掛け合わせた作品として非常に多くの反響があり、人気のある作品となっています。しかしそんなゆるキャン△が、連載終了や打ち切りという噂があるのです。今回はそんな噂周辺の真相やアニメ3期などについてご紹介していきます。
目次
【ゆるキャン】についての基本情報
また、コミックス最新第15巻は11月10日(金)発売です。こちらもよろしくお願いします! 表紙はこちら(初公開)です! #ゆるキャン pic.twitter.com/WNVFmh1HxD
— あfろ【公式】 (@afro_2021) October 13, 2023
ゆるキャン△は、漫画を原作としてテレビアニメが制作されるなどして注目を集めた作品の1つになっています。まずは、作品の概要などについて解説していきましょう。
ゆるキャンとは?
おはこんにちは!!
今日はおやすみのんびりします♪#おはよう#ゆるキャン#拡散希望RT pic.twitter.com/le7gAFYwRP— もっちゃん@固定ツイ見てね♪ (@mocchanaround30) October 14, 2023
ゆるキャンは、正式名称を「ゆるキャン△」とし、あfろ氏が原作を描いている漫画作品になります。2015年からまんがタイムきららフォワードにて連載を開始しています。
高校の野外活動サークルに所属しているなでしこが主人公となり、ソロキャンプを好んでいる主要キャラクター、リンなどを中心として女子高生がキャンプやアウトドアをする様子が描かれています。
各々がキャンプをゆるく楽しんでいる事から、ゆるいキャンプ=ゆるキャン△となっており、単行本は2022年11月時点で14巻、テレビアニメも第2期まで制作されています。
ゆるキャンのあらすじについて
なでしこちゃん!!#ゆるキャン pic.twitter.com/xYAmqVIQjf
— わるくす (@iTSXRW_3696) October 8, 2023
冬の寒い時期、過酷と言わざるを得ないそんな季節に一人でのキャンプを実践するのが趣味であった志摩リンは、静岡県から作中の主な舞台となる山梨県へ引っ越してきたばかりの主人公、各務原なでしこと出会います。
2人が出会った場所はもちろんキャンプ場で、ひょんなことから偶然にも出会った中で夜の富士山の魅力に取りつかれたなでしこの方から、キャンプへと興味を抱きます。
これをきっかけとして、通っている高校の野外活動サークルへと入部、サークル仲間たちともアウトドアやキャンプに関する知識を共有しながら、様々な体験を通して人間的にも成長していきます。
ゆるキャンの登場人物一覧
https://twitter.com/masa_a3/status/1710998391440994370
- 志摩リン
- 各務原なでしこ
- 大垣千明
- 犬山あおい
- 斉藤恵那
- 瑞浪絵真
- 中津川メイ
ゆるキャンは完結してる?連載終了・打ち切りの噂は本当?
https://twitter.com/yosiyasuyasu/status/1709929829678862661
まず結論から申し上げますが、ゆるキャン△の連載は2023年10月現在も終了などしておらず、打ち切りなどといった事実もありません。完結もしておらず、連載は継続して行われています。
そもそもがコミックスシリーズ累計売上部数700万部超え、テレビアニメが第2期まで制作され更には実写ドラマや映画にもなった作品が連載終了や、完結となれば相応に話題になる筈です。
実際にはそうった騒ぎなども発生していませんし、先にご紹介した通り事実として作品の終了といった事が起きていない事から、噂は単なる噂である事が分かります。
ゆるキャンの休載の理由とは
なでしこの群馬ソロキャン計画(1) #マンガが読めるハッシュタグ #ゆるキャン pic.twitter.com/c8pSM5NpoG
— あfろ【公式】 (@afro_2021) October 13, 2023
この様に、ゆるキャン△は連載終了しておらず現在も作品として続いている事が分かりました。しかし、ではなぜ噂が出てきたのかというと、その出所となったのは休載が最も大きく関係していると推察されます。
2022年9月末日に、原作者であるあfろ氏の公式ツイッターにて連載中のゆるキャン△をしばらく休載することを公式発表され、担当のf氏にてこれらの内容が公表されました。
作品が一度休載すると、連載終了や打ち切りといった噂が出てくるのはもはや慣例とも言えるものになっています。加えてゆるキャン△の場合には非常に人気や注目度が高い作品であった事から、よりその噂が広まりやすかったのでしょう。
ただ、休載自体に関しては2023年2月24日にそれまで連載していた漫画アプリサイト、COMIC FUZにて連載が再開され、当時も先読みの形式で7月28日分まで公開されていました。
ではなぜ休載に至ったのかという経緯や理由が気になるところかと思われますが、こちらも結論から言えば具体的な休載の理由が公式からは明言されていません。
先に述べた原作者のTwitterによる公表に関しても、しばらくの間休載をするといったお知らせがあるのみでなぜ休載をするのかの理由については触れられないままとなっています。
よって、休載の理由に関しては推測をする事しかできないのですが、ただ休載発表のツイートには同時に再開は2023年2月3日を予定している、といった内容も記載されています。
このことから、休載の理由として打ち切りや連載終了が関係していたといったことはなく、今後の作品の展開の構想を練ったり、取材をするなどの時間に充てたかったのではないかという前向きな予測ができます。
【ゆるキャン】の連載終了の噂について調査
https://twitter.com/mocchanaround30/status/1713111455267209430
この様に、ゆるキャン△は一時期連載を休載していたことから作品の存続が危うかったのではないかと噂されていました。しかし、実はそれ以外にも連載終了の噂の原因が挙げられています。
連載終了の噂の理由①映画化されたこと
2024年3月発売予定
あみあみにて予約受付開始!
1/43 映画 『ゆるキャン△』 なでしこの車 *各務原なでしこ・志摩リンとバイクのアクリルスタンド付
▼詳細はこちら↓https://t.co/IgTyw3d54A#ゆるキャン pic.twitter.com/NJx9Bfgpq3
— ゆるキャン△グッズ情報 (@yurukyan_goods) October 6, 2023
その1つ目が、劇場映画が制作されたことです。2022年7月、ゆるキャン△のアニメ映画が公開されたのですが、その内容が連載終了の噂につながっています。
アニメの本編の内容では、なでしこやリンをはじめとした主要キャラクター達が女子高生という時間軸でした。しかし、映画の中では志摩リンや各務原なでしこたちは社会人となっています。
すなわち、アニメ映画とは時間軸が数年以上異なっているということになります。女子高生であったはずの主要なキャラクターたちが社会人になったという事で、最早今後の展開は描かれないのではないか、と噂になったのでしょう。
ただ、映画に手キャラたちを社会人の時間軸に据えたのは明確な理由があるらしく、制作監督であった京極義昭氏はアニメシーズン2「伊豆キャン」が原作にはなかった内容のため、その後も映画オリジナルにするのが必然だったとしています。
映画の人気や評判に関しては、動員数69万人突破、興行収入10億円という数字から見て取れるように大きな成功を収めています。
連載終了の噂の理由②休載している
https://twitter.com/yosiyasuyasu/status/1711356447630790762
最も大きい連載終了の噂が出た理由は、やはり休載を挟んだことでしょう。先にも述べていますが、2022年9月末より、作者の公式ツイッターによって原作漫画の休載を行う事が発表されています。
当時休載の発表と同時に、連載再開時期も予定しており、それが2023年の2月上旬でした。そして実際には、2023年の2月24日に連載を再開していますので、ほぼ予定通りの再開をしたことになります。
連載終了の噂の理由③連載雑誌の移籍
https://twitter.com/cs4126/status/1713029324860014827
2022年9月より翌年の2月まで、およそ5か月ほどの休載を挟みはしましたが無事に連載を再開したゆるキャン△。実は連載雑誌は、一度移籍をしている事も明らかになっています。
連載がスタートした2015年当時は、まんがタイムきららフォワードにて掲載されていました。しかし、2019年3月末より芳文社が運営されている漫画アプリサイト、COMIC FUZへと移籍をしています。
雑誌から雑誌へ移籍するならまだしも漫画配信サイトへの移籍に関しては移籍した先のサイトを覗かなければ分からない事も多いため、移籍を連載終了と勘違いをした可能性もあります。
連載終了の噂の理由④評判
https://twitter.com/Tic2020/status/1712700239940055454
マンガそのものへの評判が関係している可能性も考えられます。漫画を読んだ読者の中には「設定が細か過ぎて見るのが嫌」「1巻だけで十分」といった感想を持った方もいる様です。
ただ、これが全体のほとんどを占めていたという訳ではなく本当にごく一部であり、アニメが2度制作され実写ドラマ化、劇場映画化もされた作品ですから、批判の声は人気故にあるとしてもそう多くはないでしょう。
ゆるキャン△という作品が注目され話題になったことによって、ソロキャンプが視聴者にも浸透していくなど社会現象を起こしたこともあるわけですので、評判が影響したとは考えにくいです。
【ゆるキャン】のアニメ第3期はあるのか
https://twitter.com/kusunoki5050/status/1587665680509247488
連載終了の噂の原因はいくつかありますが、結局のところは休載を挟みはしましたが無事連載を続けていました。最後に、待望されているアニメ第3期についてです。
ゆるキャンのアニメ第3期が決定!
https://twitter.com/yurucamp_anime/status/1677943201687302145
2023年7月、公式ツイッターにて、ゆるキャン△テレビアニメ第3期の制作および放送が決定した事が発表されました。放送に関しては、2024年を予定している事も同時に発表されています。
これまでにテレビアニメは2度制作されており、第3期ですので当然ですが3度目のアニメ化となります。原作とは異なる物語が差し込まれている部分もあるので、楽しみにしている方も多いことでしょう。
アニメ第3期の詳細情報
ゆるキャン3期!!!!生きててよかった!!!!#ゆるキャン pic.twitter.com/Ra4wopqJPC
— うらら (@uraraclover) October 27, 2022
制作に関しては、1期及び2期を制作したC-Stationからエイトビットへと変わり、それに伴い監督は登坂晋氏、シリーズ構成は杉浦理史氏、キャラクターデザインは橋本尚典氏といったようにメインスタッフも一新されています。
人気アニメ「ゆるキャン」の第3期に期待!
https://twitter.com/Pigbone_Cafe/status/1680864039390576640
ゆるキャン△は原作の休載を挟みつつも、無事連載再開をしておりアニメ第3期も放送が決定していました。人気アニメという事で期待をしている方も多いでしょうから、是非とも注目して待ちましょう。