【私の幸せな結婚】実写映画化はひどいと批判の嵐⁈炎上の理由は? アイキャッチ画像 https://www.amazon.co.jp/
記事作成日:

【私の幸せな結婚】実写映画化はひどいと批判の嵐⁈炎上の理由は?

原作小説・漫画が大ヒットした【私の幸せな結婚】は、胸キュン満載の内容となっています。2023年には目黒蓮さん・今田美桜さんが主演を演じた実写映画も公開されたのですが、ひどいと批判殺到だったようです。

今回は、【私の幸せな結婚】実写映画の批判の理由や登場人物について紹介します。大ヒットした作品ほど実写映画の評価が悪い傾向にありますが、原作ファンたちはどのような点がひどいと感じたのでしょうか。

【私の幸せな結婚】の基本情報

初めに、【私の幸せな結婚】の作品概要や実写映画のキャストについて紹介します。作品の基本情報や大まかなあらすじをチェックしてみて下さい。

私の幸せな結婚とはどんな作品?

顎木あくみ先生による【わたしの幸せな結婚】は、小説投稿サイト出身のオンライン小説が原作となります。その後の2019年には書籍化し出版され、高坂りと先生により漫画化もしました。漫画は『ガンガンコミックスONLINE』で連載し、これまでに発売された全4巻の単行本の累計発行部数は700万部を突破しています。

また、2023年7月から9月にかけてテレビアニメ第1期も放送されました。鬼や妖がいた時代、怪しいものを退治する異能者が存在し、異能の血は重宝されていたのです。

主人公の美世は異能の家系に生まれるも異能を持たなかったことで、肩身の狭い思いをしながら育ち、実の母が病死後は継母と異母妹の香耶、実の父親にいじめられる日々を過ごしました。19歳になった美世はすぐに久堂家の当主である清霞の婚約者候補として家を追い出されたのですが、清霞は世間で有名な冷徹男だったのです。

私の幸せな結婚の映画のキャスト

続いて、2023年3月に公開された【わたしの幸せな結婚】の実写映画キャストを紹介します。実写映画のキャストは、かなり豪華な俳優陣が起用されており、ラインアップだけ見てもひどいと言われているのが疑問です。

久堂清霞(くどう きよか) 目黒蓮
斎森美世(さいもり みよ) 今田美桜
鶴木新(つるき あらた) 渡邊圭祐
堯人(たかいひと) 大西流星
斎森香耶(さいもり かや) 髙石あかり
辰石幸次(たついし こうじ) 小越勇輝
桂子(けいこ) 珠城りょう
花(はな) 小林涼子
ゆり江 山本未來
斎森香乃子(さいもり かのこ)山口紗弥加
辰石実(たついし みのる)平山祐介
斎森真一(さいもり しんいち) 高橋努
賀茂村紀夫(かもむら のりお)津田健次郎
枢木忠則(くるるき ただのり)尾上右近
五道佳斗(ごどう よしと)前田旺志郎
望月東弥(もちづき とうや)佐藤新
岡部秀太(おかべ しゅうた)西垣匠
宮田建祐(みやた けんすけ)松島庄汰
澤村晋平(さわむら しんぺい)髙橋大翔
帝(てい)石橋蓮司
澄美(すみ)土屋太鳳

 

【私の幸せな結婚】の実写映画が炎上?ひどいと言われている理由

続いて、【わたしの幸せな結婚】実写映画がひどいと炎上した理由について紹介します。キャストを見ても制作者側が力を入れた作品だと分かるのですが、何故原作ファンたちはひどいと感じたのでしょうか?

映画がひどい理由①原作の世界観が崩れる

【わたしの幸せな結婚】は異能を扱う作品となっているため、ファンタジー要素も強いです。原作小説や漫画では、異能を美しくかつダイナミックに表現出来ましたが、実写映画となるとCGを使用するしか方法がなく、原作ファンからすると、イメージと違いひどいと言われてしまったのでしょう。

また、美世の住む家は和風なのですが、何故か実写映画では洋館に変更されていました。制作者側は良かれと思って変えたのでしょうが、このような原作と違うオリジナル箇所は、原作ファンからすると求めていないのかもしれません。

映画がひどい理由②目黒蓮と清霞のイメージが違う

原作の久堂清霞は、「陶器のような真っ白な肌」「透けるような薄茶の髪の毛に青みがかった瞳」「男性余は思えない細い体つき」と儚さを併せ持つ男性として描かれています。一方、実写映画で久堂清霞を演じた目黒蓮さんは、儚さはなくギラギラしている印象があります。

顔も塩顔と言うよりは濃い顔ですし、中性的な久堂清霞と比較すると男らしさがあるため、原作ファンはイメージと違う、ひどいと感じたとのことです。

映画がひどい理由③斎森美世と今田美桜の雰囲気が真逆

斎森美世を演じる今田美桜さんも、イメージと違いひどいと批判されていました。原作の斎森美世は、異能の家系に生まれたにも関わらず異能を持たない人物で、とにかく自分に自信がなく、周囲の目を気にしながら生き続けています。

気弱なイメージの強い斎森美世ですが、演じた今田美桜さんは目から自信が溢れていますし、あれだけの絶世の美女なので、気弱なイメージには程遠いのです。また、今田美桜さんが世間に認知されたドラマ『花のち晴れ』では意地悪な役を演じていたこともあり、余計に美世ではないと言われてしまったのでしょう。

映画がひどい理由④主人公の変更

原作小説・漫画共に美世が主人公で美世視点で物語が進んでいくのですが、実写映画は何故か清霞視点で描かれており、主人公が変更されています。この大幅な変更に原作ファンは、原作通り美世視点の物語を観たかったと批判されたのです。

おそらく、映画の撮影期間頃、目黒蓮さんが次々とヒット作に出演し、ブレイク真っただ中だったため、製作者側は目黒蓮さんもメインに映画を撮りたかったのでしょう。

最新の人気のおすすめ切ない漫画をまとめて厳選紹介!

最新の人気のおすすめ切ない漫画をまとめて厳選紹介!

【私の幸せな結婚】の主な登場人物

続いて、【わたしの幸せな結婚】のメインの登場人物について紹介します。こちらの項目では、実写映画でも重要となる登場人物の基本情報や設定をまとめているので、ぜひご覧ください。

登場人物①斎森美世(さいもり みよ)

斎森美世は異能の家系 斎森家の長女として生まれましたが、異能を持たなかった上に、実の母が病死してしまったため、実の父親には見捨てられ、継母・異母妹の香耶からひどいいじめを受け、使用人扱いされながら育ちました。

19歳になると、名家・久堂家の当主 久堂清霞の婚約者候補として家を追い出されます。世間からは冷酷無慈悲な軍人と言われる清霞に恐怖心を抱きながらも、自分には変える場所はもうないとどうにか気に入ってもらえるように奮闘します。

また、物語の序盤では異能を持たない人物として描かれていましたが、ストーリーが進むにつれて「夢見の力」の異能があることが判明します。

登場人物②久堂清霞(くどう きよか)

久堂清霞は、異能の名家の跡取りで帝国陸軍の軍人です。世間からは冷酷無慈悲な軍人と恐れられており、婚約者候補たちにも冷たい態度を取るため、3日と持たずして追い出しています。

清霞の女性嫌いにはヒステリックな母親と自身の容姿が関係しており、幼少期から女性とは距離を取り生活していました。美世が来たばかりの頃もこれまでの婚約者候補の女性同様に冷たくあしらっていましたが、徐々に他の女性とは違うことに気づき、好意を抱きます。

登場人物③斎森真一(さいもり しんいち)

斎森真一は、異能の家系 斎森家の当主で、美世と香耶の父親です。斉森家の権力が衰退している時に、家の都合により美世の実の母 澄美と結婚しましたが、澄美死亡後、結婚前に交際していた香乃子と再婚しました。

香耶誕生後は、美世と違い異能を持つことから過保護に育て、香耶と香乃子が美世をいじめていることも見て見ぬふりを続けます。

登場人物④斎森香耶(さいもり かや)

斉森香耶は、美世の腹違いの妹です。母 香乃子により幼少期から美世は自分よりも劣っていると植え付けられたことで、美世の幸せは許さない性格が形成されてしまいました。美世と両想いだった幸次と結婚したのも、幸せを奪い取るためだったのです。

しかし、清霞と一緒になり幸せそうに暮らす美世の邪魔が上手くいかず、最終的に香乃子とひどい作戦を実行するのですが、大きな天罰が下されます。

登場人物⑤斎森澄美 (さいもり すみ)

斉森澄美は、異能の名家 薄刃家の出身で美世の実の母親です。美世によく似た黒髪美人で、優しい生活の持ち主ですが、美世が幼少期の頃に病死してしまいました。

登場人物⑥辰石幸次(たついし こうじ)

辰石幸次は、美世の幼馴染で元両想いの男性です。異能の家系出身なので、異能を持つ人物ですが使いこなせていません。家の都合で香耶と結婚させられますが、結婚後も美世のことを心配しています。

登場人物⑦辰石実(たついし みのる)

辰石実は元辰石家の当主で、弱体化している辰石家を薄刃家の血を引く美世を利用し立て直そうと考える人物です。結果、美世は久堂家に嫁いでしまい次々と作戦が失敗すると、当主からも退きました。

【私の幸せな結婚】気になる映画の続編は?

ひどいと批判される実写【わたしの幸せな結婚】ですが、第一弾の映画のラストで続編を匂わせていました。災いを仕込んだ何者かが、誰かに「すべてうまくいった」と報告しており、謎が残されたのです。

原作ファンからはひどいと批判の声があるものの、映画だけを見た観客からは絶賛する声もある作品なので続編を期待できるでしょう。

萌え系漫画とは⁈おすすめの面白い作品を厳選紹介!

萌え系漫画とは⁈おすすめの面白い作品を厳選紹介!

話題が尽きない「私の幸せな結婚」の映画続編に期待!

今回は、【わたしの幸せな結婚】実写映画がひどいと炎上した理由について紹介しました。【わたしの幸せな結婚】は実写にするにはハードルの高い作品で、豪華な俳優陣を揃えても原作ファンは納得しなかったようです。

しかし、原作を知らない観客からは「面白い」と好評価も得ていますし、映画のラストでは続編を匂わせるシーンもあったので、第2段の実写映画は製作される可能性が高いでしょう。

その他の関連記事はこちらから

一巻完結漫画でおすすめの面白い作品を厳選紹介!

一巻完結漫画でおすすめの面白い作品を厳選紹介!

最新の人気のおすすめ四コマ漫画をまとめて厳選紹介!

最新の人気のおすすめ四コマ漫画をまとめて厳選紹介!

頭脳戦や心理戦が面白い人気の最新おすすめ漫画をまとめて厳選紹介!

頭脳戦や心理戦が面白い人気の最新おすすめ漫画をまとめて厳選紹介!

What is Comic One !?
コミックワンは漫画・アニメの最新情報を発信するサイトです。呪術廻戦やチェーンソーマンなど人気の漫画を徹底解説した記事や、世の中にまだあまり知られていないような隠れた名作漫画のあらすじなども解説している記事が満載です。