【MFゴースト】打ち切り説浮上の理由は?今後打ち切り完結の可能性はある? アイキャッチ画像 https://www.amazon.co.jp/
記事作成日:

【MFゴースト】打ち切り説浮上の理由は?今後打ち切り完結の可能性はある?

MFゴーストは、大人気となった頭文字Dを描いたしげの秀一氏の描いている漫画です。最新の86を駆ってのレースが繰り広げられているのですが、実は打ち切り説が浮上した事があるのです。今回はそんなMFゴーストに打ち切りが浮上した理由や、今後の完結の可能性などをご紹介します。

MFゴーストとは

車のレースものを見たいのであれば、MFゴーストを欠かすことはできません。まずはどんな漫画の内容になっているのか、作者などに関してもご紹介しましょう。

作者

MFゴーストを描いている作者は、しげの秀一氏です。マガジン系列の漫画で活動をされている漫画家で、過去にはバリバリ伝説という作品からデビューしています。

その後には今回ご紹介するMFゴーストの起点にもなっている頭文字Dという大ヒット作を生み出し、セーラーエースや高嶺の花なども描いています。

あらすじ

MFゴーストの舞台は、先にご紹介した頭文字Dのストーリーが完結してから数年後の西暦202X年へと変化しています。

ガソリン車をはじめとした、化石燃料を用いた自動車の生産が全世界的に中止とされており、自動運転が実用化され採用されている電気自動車や燃料電池自動車が主に交通の足として用いられる世界になりました。

そんなエコロジーな世界へと変化していった中で、生産が中止となった化石燃料を使用する世界中でも人気の高いレース「MFG」が日本で開催されています。

主人公となるカナタ・リヴィントンは故人である母の友人である西園寺夫妻の下で下宿、ヒロインの西園寺恋と出会います。父親を探すのを目的としているカナタは、片桐夏向という名前でMFGへ参加するのを決意します。

ランボルギーニをはじめとした超高級車が集っているMFGにおいて、スペックで圧倒的に劣る86を借るカナタは藤原拓海が所属しているレーシングスクールをトップの成績で卒業した天才の腕で持って勝ち進んでいきます。

【呪術廻戦】夏油傑の魅力とは!かっこいい名言をご紹介!

【呪術廻戦】夏油傑の魅力とは!かっこいい名言をご紹介!

MFゴーストの打ち切り説浮上の理由は?

頭文字Dの世界から繋がっているその先の作品ということで、頭文字Dのファンからすれば待望出会った事は間違いないでしょう。ではなぜそんなMFゴーストに打ち切りの噂が出ていたのでしょうか?

打ち切り説浮上の理由①作者の体調不良による休載

まず挙げられるのは、作者であるしげの秀一氏の体調不良によって休載していた時期があったというものです。2022年11月に、MFゴーストの公式ツイッターにてしげの氏の体調不良によりしばらくの休載が発表されていました。

というのもヤングマガジンの巻末に毎週記載されている作者コメントにて「仕事がただひたすら辛い」「GW予定キャンセルしました。むなしいです。」などをはじめとする精神的に追い込まれているのがよく分かるコメントが載っていました。

作品を読んでいた読者からすればしげの氏が体調不良になって休載になってしまうのもおそらくは想定の範囲内であったことでしょう。

実際メンタル面を心配している読者がリプライを返しているのも見られましたが、2023年2月の半ばに連載再開が公式から発表されました。

打ち切り説浮上の理由②別の連載が打ち切りに?

続いて、別の連載作品が打ち切りになったというものです。MFゴーストの打ち切り説には同じしげの氏の「セーラーエース」という作品が関係しています。

この作品は2015年に週刊ヤングマガジンにて発表されたしげの氏の漫画作品であり、内容としては女子高生野球を題材にしています。

男子高校生ではなく女子高校生による熱い野球バトルが繰り広げられており、連載当時もヤングマガジンにおいて人気の高い作品になっていました。

ですが71話にてセーラーエースが突然の最終回を迎えており、2017年には完結しているのです。発表が2015年ですので、作品としては2年間の短い期間となりました。

この簡潔がされた2017年にMFゴーストの発表が行われたということもあって、どういったつながりがあるかは分かりませんがここが打ち切り説の理由の1つになっています。

打ち切り説浮上の理由③作者が自動車漫画に乗り気ではない?

実はしげの氏は、自動車を扱う漫画に対して乗り気ではなかったという理由も考えられています。車関係ではなく、恋愛系の漫画を描きたいと思っているという噂があるのです。

というのも、作者へのインタビュー記事の写真を見てみると、セーラーエースを描くために頭文字Dなどで使っていた車関係の資料はほとんど処分したそうです。

そして、自宅の本棚には野球関係の資料だけが並んでいる場面が確認されています。しかし残念なことに恋愛漫画はあまり評価されず、再び自動車漫画を描くのを勧められたようです。

やはり世間の中での評価として、作者本人が書きたいと思っているものと実際に世間で売れるものというのは別物だったというのがこうした理由からも浮き彫りになっています。

打ち切り説浮上の理由④作者の鬱発言

そして、作者しげの氏の鬱発現も大きな理由の1つになっています。先に紹介している内容なのですが、2022年11月にはしげの氏が体調不良で救済をしている時期がありました。

現在こそ復帰して連載が再開されているのですが、それまでの連載においてヤングマガジンの巻末作者コメントに様々なマイナス発現が載っていました。

氏曰く「今年に入ってから体調が悪い」「仕事はただひたすら辛い」「たのしくないです」といったように完全にマイナスなコメントばかりが載るようになりました。

このマイナスなコメントと、先にご紹介した本当は乗り気ではなかったという話が真実であると仮定すると、気の乗らない作品を描き続けていたのが作者にとって苦痛であったと考えられます。

MFゴーストは完結せず本当に打ち切りになる?

この様に様々な理由が考えられているのですが、やはり原作者であるしげの氏の意向が大きいというのがお分かりいただけたでしょう。では、本当にMFゴーストは打ち切りになってしまうという噂が実現するのでしょうか?

2023年2月に連載再開

まず結論から申し上げますが、MFゴーストが打ち切りになってしまうようなことはないといえます。休載をしていたのは事実で間違いありませんが、2023年2月にはMFゴースト原作の連載が再開されています。

休載したのは2022年の11月からになりますので、3か月の間を置いて連載再開したことになります。幸いそこまで長い休載ではありませんでしたので、本当に心身が厳しい状態ではなかったと推察できます。

2023年5月現在も週刊ヤングマガジンにおいて同作の連載は続いていますし、単行本についても完結はしていません。よって今後も作品の存続はしていくものとみてよいでしょう。

アニメも2023年内に放送される?

加えて2023年内のアニメ化決定もしており、既にキャスト発表なども行われています。春クールでの放送ラインナップには名前が入っていない事から、2023年7月以降の夏クール以降の放送になると想定されます。

アニメーション制作を担当する「FelixFilm」は、2023年1月クールでは「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」を制作しています。

放送局などについては、世界観が同一となっている「頭文字D」がFNS系列の一部の局とKBS京都、アニマックス等で放送されていました。

放送されて以降かなりの年月が経過しているために全く同じとは言い切れないものの、MFゴースト放送に関しても同じくFNS系列やアニマックス系での放送になるのではと予想されています。

MFゴーストの面白さとは

連載に関しても再開がされ、アニメ化も予定されているので作品自体の打ち切りなどはあくまで噂と割り切ってよいでしょう。最後に、MFゴーストの作品の魅力を簡単にご紹介します。

面白さ①レースバトル

まず挙げられるのは、熱く激しいレースバトルです。本作も頭文字Dと同じく公道におけるレースを舞台にしていますので、レースバトルが主体になるのは当然といえば当然の話です。

頭文字Dが当時のAE86を操っていたのに対して、今作ではトヨタ86を用いてのバトルとなっています。ランボルギーニをはじめとした超高級ハイスペック車に対し、スペックで劣る86が技量でねじ伏せていくのです。

面白さ②頭文字Dのキャラクターも登場

何度もご紹介しているように、MFゴーストは頭文字Dの世界観をそのまま受け継いでいます。年数は経過しているものの、所々で頭文字Dで登場したキャラクターも顔を出します

頭文字Dで主人公としのぎを削っていたライバルたちがどのように成長していて、新しい主人公たちとどのような接点を持って行くのかに関しても頭文字Dファンからすれば見どころとなっているでしょう。

面白さ③西園寺恋と片桐夏向の恋の行方

頭文字Dでも主人公とその周りの女性との恋愛模様は描かれていましたが、MFゴーストでも主人公のカナタこと片桐夏向、そしてメインヒロインの西園寺恋との恋愛模様が描かれ、恋からカナタに向けて矢印が向いている状況です。

【推しの子】有馬かなとは?かわいい魅力から重曹ちゃんと呼ばれる理由も解説!

【推しの子】有馬かなとは?かわいい魅力から重曹ちゃんと呼ばれる理由も解説!

MFゴーストは打ち切りにならず現在連載中

MFゴーストは連載は打ち切りになっておらず、現在も連載が続いていてアニメ化も2023年内に行われる予定です。今後の展開を楽しみにしつつ、ぜひ原作も読んでみてください。

その他の関連記事はこちらから

【チェンソーマン】闇の悪魔は最強クラスの強さ!宇宙飛行士やカエルとの関係は?

【チェンソーマン】闇の悪魔は最強クラスの強さ!宇宙飛行士やカエルとの関係は?

【小悪魔教師サイコ】サイコでグロテスクなあらすじをネタバレ!

【小悪魔教師サイコ】サイコでグロテスクなあらすじをネタバレ!

What is Comic One !?
コミックワンは漫画・アニメの最新情報を発信するサイトです。呪術廻戦やチェーンソーマンなど人気の漫画を徹底解説した記事や、世の中にまだあまり知られていないような隠れた名作漫画のあらすじなども解説している記事が満載です。