【東京卍リベンジャーズ】三ツ谷隆が現代で突然死亡したのはなぜ?!徹底解説! アイキャッチ画像 https://kc.kodansha.co.jp/
記事作成日:

【東京卍リベンジャーズ】三ツ谷隆が現代で突然死亡したのはなぜ?!徹底解説!

暴走族の抗争や問題が描かれる『東京卍リベンジャーズ』は、登場するキャラクターの大半が不良です。しかし、不良にも種類があり、その中でも「家族を大切にする不良」の三ツ谷隆は絶大な人気を獲得しています。

今回は、『東京卍リベンジャーズ』でトップクラスの人気を誇る三ツ谷隆が現代で突然死亡した理由について紹介します。また、三ツ谷隆の基本的なプロフィールも記載していくので、ぜひご覧ください。

【東京卍リベンジャーズ】三ツ谷隆とは

まず初めに、三ツ谷隆の基本的なプロフィールを紹介します。こちらの項目では、三ツ谷隆の東京卍會でのポジションや、生年月日などの基本情報をまとめているので、ぜひチェックしてみて下さい。

三ツ谷隆のプロフィール

氏名三ツ谷 隆(みつや たかし)/愛称:たかちゃん(柴八戒のみ)
生年月日1990年6月12日(中学生編:15歳/現代:27歳)
身長170cm(自称)
将来の夢ファッションデザイナー
愛機Suzuki GSX400FSインパルス

三ツ谷隆は都立渋谷第二中学校3年生で、手芸部の部長でもあります。銀髪に剃り込みの入った眉毛で、一見かなり性格の悪い人物に思われがちですが、実は面倒見の良い兄貴肌で、主人公の花垣武道のことも割と早い段階で受け入れました。

また、喧嘩は強いですが小柄な体格をしており、体重は57㎏で、身長は自称170㎝と公表されています。自称とわざわざ付け加えられているため、実際は160㎝台なのでしょう。

三ツ谷隆は東京卍會弐番隊隊長

三ツ谷隆は東京卍會の創設メンバーで、参番隊隊長です。東京卍會の創設メンバーになったきっかけは、ドラケン(龍宮寺堅)との出会いで、幼いながらに妹の世話や家事をしていた三ツ谷隆は、その生活が嫌で一度だけ家出をしたことがあります。

壁にスプレーで落書きをして時間を潰していた三ツ谷隆は、風俗店で育てられているドラケンと出合い、カルビ丼と交換で三ツ谷隆が壁に描いたドラゴンの落書きをドラケンにあげました。意気投合した二人はドラケンが住む風俗店に行き、風俗嬢たちと賭けトランプをして遊びます。

三ツ谷隆は「俺もここに住みてぇ」と何気なく言うと、生まれた時から両親がいないドラケンに「本当は妹たちのこと心配しているんだろ。」と家族のいるありがたみを教えられ、自らの家に帰ったのです。

その後、三ツ谷隆はドラケンと仲良くなり、ドラケンの紹介でマイキーたちと出合うと東京卍會の創設メンバーの一人にもなりました。

三ツ谷隆の家族構成

三ツ谷隆の実家は母子家庭で、母親・妹のルナ・マナと4人で暮らしています。3人の子供たちを育てるためにも、母親は朝早くから夜遅くまで働き詰めで、母親を支えるために長男の三ツ谷隆が家事・妹たちの世話をしているのです。

物心ついた時から家事全般をしていたため、料理も手芸も上手で、妹たちの世話をしているうちに面倒見の良い性格になりました。過去に一度だけ家出をしたことがあるものの、ドラケンの言葉で「自分は家族を大切にする不良になる」と決めます。

その後、三ツ谷隆の弟分になる柴八戒にも「自分の生まれた環境を憎むな」と自らの生き方と照らし合わせて助言したのです。

【東京卍リベンジャーズ】三ツ谷隆の魅力

続いて、三ツ谷隆の魅力について紹介します。三ツ谷隆は他のメンバーと違い、生粋の不良ではなく、私生活と不良活動を上手く切り替えられる人物です。そんな三ツ谷隆の性格や特技から分かる魅力を掘り下げてみましょう。

三ツ谷隆は超やさしい

三ツ谷隆は家出をした時にドラケンと出合っていなければ、そのままただの不良少年になっていたかもしれません。しかし、一度家族から逃げそうになったところを、ドラケンの言葉で大事なものを再認識できたため、三ツ谷隆はこれまで通り母親のサポートをしながら、不良になりました。

その為、東京卍會の隊長クラスでは一番の常識人で、仲間がぶつかり合うときは仲介人として動く大切な役割を担っています。

また、8.3抗争で東京卍會を裏切ったぺーやん(林田良平)に対し、抗争終わりに一番に声を掛けたのは三ツ谷隆で、ぺーやんが東京卍會に戻りやすいよう助言し、最後には「おかえり、ぺーやん」と温かい言葉を残しました。

三ツ谷隆は男らしい

三ツ谷隆は東京卍會の参番隊隊長で、先陣を切って抗争で暴れますが、いつ何時も曲がったことはしません。兄に暴力を振るわれる生活でメンタルがおかしくなり、知らない人を殴っていた柴八戒との出会いでは、「暴力は、守るために使えよ」と教えています。

三ツ谷隆にとって抗争は、大切な仲間(東京卍會)を守るための喧嘩であって、ストレスを発散させているわけではないのです。

不良少年なのに特技は裁縫

三ツ谷隆は妹のルナ・マナのぬいぐるみを作ったりしているうちに、裁縫が特技になるほど上達しました。その為、東京卍會の創設メンバーと花垣武道の特攻服は三ツ谷隆の手作りなのです。

さらに、話が進み二代目東京卍會の特攻服も三ツ谷隆が製作しています。また、中学では手芸部の部長をしており、部員たちからは絶大な支持を得ていました。

三ツ谷隆は女家計で育ったため、女子の扱いも上手なのです。そして、現代では学生時代からの夢であるファッションデザイナーとして活躍しています。

【東京卍リベンジャーズ】三ツ谷隆が突然死亡したのはいつ

続いて、三ツ谷隆が何故現代で突然死亡したのか真相を紹介します。『東京卍リベンジャーズ』はタイムリープした世界で花垣武道と結託し、活躍した人物は現代で悲惨な状況になっていたり、死亡している傾向があります。三ツ谷隆も大活躍した聖夜決戦後のでは、変わり果てた姿で花垣武道の前に現れました。

聖夜決戦後の現代で三ツ谷隆が死亡したとわかるシーン

三ツ谷隆は、聖夜決戦後の現代(本誌では13巻114話)で死亡していたのです。花垣武道が確かな手ごたえを感じ現代へ戻ると、目の前には見知らぬ女性が涙ぐみながら立っていました。どこかで見たことがある顔だと感じた花垣武道は、その女性が三ツ谷隆の妹であることに気づきます。

花垣武道が戻った現代では、三ツ谷隆の葬式が行われていたのです。過去では宿敵 稀咲鉄太を東京卍會から追い出したはずなのに、三ツ谷隆を始めとした東京卍會の創設メンバーが次々と殺害されていました。

【東京リベンジャーズ】松野千冬がかっこいい!現代では死亡してる?!

【東京リベンジャーズ】松野千冬がかっこいい!現代では死亡してる?!

【東京卍リベンジャーズ】三ツ谷隆が突然死亡した理由は

続いて、三ツ谷隆が死亡した理由を紹介します。聖夜決戦後の三ツ谷隆はデザイナーとして活躍しており、不良から足を洗ったはずなのに、何故若くして死亡してしまったのでしょうか。

三ツ谷隆が死亡したのは殺害されたから?!

花垣武道は警察である橘直人(橘日向の弟)から三ツ谷隆の死因について聞かされます。三ツ谷隆は何者かに、首を絞められ絞殺されてしまったのです。

殺した犯人は現代会で特定はできないようですが、他の頃されたメンバーの中でも、松野千冬と柴八戒はマイキーが直接手を施したと明かされています。

三ツ谷隆は誰に殺された?

橘直人は「一連の事件の容疑者として佐野万次郎(マイキー)が指名手配されている」と花垣武道に教えました。しかし、聖夜決戦の直前にマイキーは三ツ谷隆と二人だけになると「お前だけはいなくなるなよ」と自分から離れず、死なないでほしいと言う思いを伝えています。

それなのに、何故マイキーは大切な仲間である三ツ谷隆まで殺してしまったのでしょうか。三ツ谷隆の葬式後、家に帰った花垣武道は自分の家にマイキーからの手紙が届いていることに気づきます。

その足でマイキーのいるフィリピンまで飛び立つと、無事再開を果たしました。大人になったマイキーは花垣武道に何故自分の傍から居なくなったのかと問いかけます。

東京卍會が修羅の道を辿ると悟ったドラケンと三ツ谷隆は、自分たちの恩人である花垣武道だけには汚い未来を進んでほしくなかったことから、マイキーに頭を下げ東京卍會から脱退させていたのです。

そんな最高なやつらを、俺は殺した」とマイキーはこの時はっきりと三ツ谷隆を殺したと認めています。この頃のマイキーは黒い衝動に飲まれてしまい、かつての仲間をも手にかけるようになっていました。

【呪術廻戦】天与呪縛とは?その能力持つキャラクターを徹底解説!

【呪術廻戦】天与呪縛とは?その能力持つキャラクターを徹底解説!

三ツ谷隆の死亡は突然すぎた

今回は、『東京卍リベンジャーズ』でトップクラスの人気を誇る三ツ谷隆のプロフィールや魅力、現代での突然の死亡理由について紹介しました。三ツ谷隆は東京卍會きっての兄貴肌で、隊員たちからも憧れられている参番隊隊長であり、創設メンバーです。

マイキーにとっても大切な仲間の一人である三ツ谷隆ですが、聖夜決戦後の現代では黒い衝動に染まったマイキーの手により殺されてしまいました。しかし、三ツ谷隆はこの後も大活躍するので、今後の展開も楽しみに待ちましょう。

その他の関連記事はこちらから

【呪術廻戦】両面宿儺とは?謎が多いその正体を徹底解説!

【呪術廻戦】両面宿儺とは?謎が多いその正体を徹底解説!

【呪術廻戦】狗巻棘の死亡説を徹底調査!片腕を失った理由は?

【呪術廻戦】狗巻棘の死亡説を徹底調査!片腕を失った理由は?

【しょせん他人事ですから】怖いネットトラブルのリアル?!あらすじをネタバレ!

【しょせん他人事ですから】怖いネットトラブルのリアル?!あらすじをネタバレ!

What is Comic One !?
コミックワンは漫画・アニメの最新情報を発信するサイトです。呪術廻戦やチェーンソーマンなど人気の漫画を徹底解説した記事や、世の中にまだあまり知られていないような隠れた名作漫画のあらすじなども解説している記事が満載です。