東京リベンジャーズの中で最強の男であるマイキーが死亡したシーンがあります。今回は、マイキーが死亡してしまった理由と闇落ちの理由について見ていきましょう。マイキーは意味もなく黒い衝動を発動しているわけではないのです。原作を楽しむためにも、ぜひチェックしてください。
【東京リベンジャーズ】マイキーとは?
マイキーこと佐野万次郎は、東京卍會の総長を務めています。圧倒的な強さとカリスマ性を持つ不良ですが、だらしなかったり、子供っぽい可愛らしい一面もあるのです。ここからは、マイキーのプロフィールを見ていきましょう。
マイキーのプロフィール
名前(読み方) | 佐野 万次郎(佐野 万次郎) |
---|---|
愛称 | マイキー |
生年月日 | 1990年8月20日 |
星座 | 獅子座 |
血液型 | B型 |
身長 | 162cm |
体重 | 56kg |
得意なこと | 関節を外すこと |
好きな食べ物 | 旗がついたオムライス、どら焼き、たい焼き |
嫌いな食べ物 | 辛い食べ物 |
尊敬する人物 | 自分 |
苦手な人物 | いない |
東リベ人気1位のキャラ
東京リベンジャーズは最終回の前に、最初で最後の人気キャラクターの投票が行われました。2022年10月9日に結果が発表され、総投票数は53,589票です。
個性豊かな東京リベンジャーズのキャラクターの中で1位に輝いたのはマイキーでした。1位のマイキーは投票数10288票で、2位の松野千冬の倍近くの差をつけたのです。
マイキーの喧嘩の強さ
マイキーは「無敵のマイキー」と異名が付くほどの強さです。その名の通りマイキーの喧嘩の強さは、東京リベンジャーズの中では最強とも言えるでしょう。
マイキーの武器は、身軽な身体と強力な蹴りです。蹴りの威力は凄まじく、作中の戦闘シーンは、ほぼワンパンで相手を倒しています。
162cmという小柄な体格にも関わらず、大柄な相手に対しても一撃で倒すことが出来ます。聖夜決戦では、東京卍會のメンバーが歯が立たなかった黒龍(ブラックドラゴン)10代目総長の柴大寿を飛び蹴りで、一撃で倒しました。
柴大寿は、195cmで97kgとかなりの大柄です。普通なら歯が立たないほどの体格差でも、マイキーの力があれば倒すことが出来ます。ですが、作中最強であることから、マイキーが暴走してしまい黒い衝動を発動してしまうと、誰も太刀打ちできないのです。
マイキーの死亡シーンはどこ?
マイキーの死亡シーンは、作中で3回あります。1回目は、東京リベンジャーズ14巻119話の「Too to be sorry」です。タイトルには、後悔先に立たずという意味が込められています。タケミチを殺す意思がなかったのに、マイキーを撃ってしまった後悔が現れているのでしょう。
2回目は、東京リベンジャーズ23巻203話の「Don’t give a damn」です。タイトルには、どうでもいいという意味が込められています。全てを終わらせるために投げやりになったマイキーの心情とリンクしているのではと受け取れます。
3回目は、東京リベンジャーズ31巻270話の「Worth my while」です。タイトルには、私の努力の時間や価値という意味が込められています。佐野真一郎がマイキーにかけた時間や努力に対しての意味があるように感じます。
マイキーはなぜ死亡した?
マイキーは作中最強であるのに、なぜ死んでしまったのでしょうか?ここからは、マイキーがどうして死亡したのかを見ていきましょう。
マイキーの死因①Too to be sorry
マイキーの死亡シーンが描かれる1回目は、東京リベンジャーズ119話の「Too to be sorry」です。この回では、10代目黒龍(ブラックドラゴン)の総長である柴大寿との戦いに勝ち、タケミチが過去から現代に戻ってきた頃の様子が描かれています。
柴大寿と戦った聖夜決戦後に、すべての元凶だと思っていた稀咲鉄太を東京卍會から除名することに成功します。稀咲鉄太を東京卍會とマイキーから、引き離したことで、未来は明るく変わっているように思えました。
ですが、今回のタイムリープ後は最悪の結果になってしまったのです。東京卍會の創設メンバーや幹部達は、マイキーの手によって殺されていました。タケミチとナオトは、マイキーを探すことになります。
タケミチの部屋に手がかりになるものがないか探していると、手紙を発見しました。手紙の中には、東京卍會の集合写真が入っていたのです。手紙に押されていた消印は、フィリピンからでした。タケミチは、マイキーがフィリピンにいると確信し、フィリピンへと飛び立ちます。
タケミチとナオトはフィリピンについてから、マイキーと話していた場所に向かいました。その場所には、マイキーが待ち構えていたのです。東京卍會の仲間を殺したのは、自分であるとマイキーが語りました。
その後、マイキーは「オレを殺せ」とタケミチに頼みました。タケミチはその願いを拒否し、揉み合いになりマイキーに銃口を突きつけられたのです。絶体絶命かと思った瞬間に、銃声が鳴りマイキーが倒れました。
一緒にフィリピンに来ていたナオトがタケミチの危機を感じて、マイキーに発砲したのです。「オレの人生は苦しみだけだった」と言葉を残しマイキーは、亡くなりました。
マイキーがタケミチに突きつけられた銃は、ロックがかかっており、マイキーはタケミチを撃つ気はなかったのが分かりました。
マイキーの死因②Don’t give a damn
マイキーの死亡シーンが描かれる2回目は、東京リベンジャーズ203話の「Don’t give a damn」です。この回では、関東事変後にタケミチが過去から現代に戻ってきた頃の様子が描かれています。
関東事変とは、マイキーに恨みを持つ黒川イザナと東京卍會を除籍された稀咲鉄太が手を組んだ「天竺」と東京卍會の戦いです。天竺に勝ち、関東の不良のトップになったので、東京卍會は解散しました。
関東事変後の現代では、マイキー以外の東京卍會メンバーは幸せに暮らしています。タケミチの最愛の人であるヒナは生きており、最高の現代のように思えました。ですが、マイキーは、ただ1人で闇の中にいたのです。
マイキーを救うためにも過去に戻ろうとナオトと握手をしましたが、戻ることはできません。ナオトが目的を達成したため、トリガーとしての役目を終えたのです。
現代のマイキーは、悪の犯罪組織「梵天」の首領になっていました。タケミチはマイキーの居場所を突き止めましたが、マイキーに拳銃で撃たれてしまいます。マイキーは、タケミチを撃った後に、飛び降りて自殺を図ろうとしました。
ですが、タケミチがマイキーの手を掴み、マイキーがトリガーになり過去へのタイムリープが成功しました。タケミチは瀕死の状態で、現代のタケミチは死亡しているため、マイキーも死亡してしまっていることは確実でしょう。
マイキーの死因③Worth my while
今日8月1日は佐野 真一郎の誕生日(^^)
万次郎「派手なバイク」
真一郎「ワカのザリ」
エマ「暗号みたい」(和) pic.twitter.com/nuS69OCSJv
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) August 1, 2021
マイキーの死亡シーンが描かれる3回目は、東京リベンジャーズ270話の「Worth my while」です。この回では、マイキーの兄佐野真一郎が生きていた頃の過去が描かれます。過去にマイキーは幼少期の頃に、大怪我をしてしまい、植物状態になっていたのです。
三途春千代は、植物状態のマイキーのことを馬鹿にされて、腹を立てた馬鹿にした相手をナイフで切り付けて少年院に入っていました。久しぶりにマイキーの姿を見た三途春千代は、変わり果てた痩せ細った姿に絶句してしまいます。
三途春千代が出所した1ヶ月後に、植物状態のマイキーは死亡してしまいました。必死の看病をしてきた佐野真一郎は、あらゆる手を尽くしてマイキーを生き返らせる方法を探します。その後、佐野真一郎がタイムリーパーとして、マイキーを救ったことが明かされました。
マイキーの闇落ちを暴く
タケミチの当初の目標であったヒナを助けた後も、マイキーの闇落ちしたことで、マイキーだけは救えなかったのです。ここからは、マイキーが闇落ちした理由を見ていきましょう。
マイキーが闇落ちした理由①兄の真一郎の死亡
マイキーが闇落ちした理由の1つ目が、兄である佐野真一郎の死です。佐野真一郎が営むバイク屋に盗みに入り、殺してしまったのが、羽宮一虎でした。羽宮一虎は、マイキーのために、バイクを盗もうとしたのです。
羽宮一虎もマイキーにとって、同じ東京卍會の創設メンバーとして、大切な人物であったことは間違い無いでしょう。ですが、大切な家族を奪われてしまったことで、マイキーの心は不安定になってしまいました。
マイキーが闇落ちした理由②妹のエマの死亡
マイキーが闇落ちした理由の2つ目が、妹である佐野エマの死です。兄の佐野真一郎の死で不安定になった心を支えていたのが、場地とエマでした。血のハロウィンで場地圭介は亡くなっているため、エマが最後の救いだったのです。
エマは、「関東事変」の前に、マイキーの大切なものを全て奪うために、稀咲鉄太に奇襲され殺されてしまいました。稀咲鉄太も関東事変後に死亡しており、怒りのやり場がない状態になったのです。
マイキーが闇落ちした理由③場地の死亡
マイキーが闇落ちした理由の3つ目が、幼なじみで親友の場地圭介の死です。兄の死で不安定な精神状態のマイキーを支えていました。マイキーにとってかけがえのない親友だったはずです。
場地圭介は「血のハロウィン」で羽宮一虎に刺された後に、自分で腹を切り出血多量で死亡しました。羽宮一虎が、自分を殺したことにしないために、自ら腹を切ったのです。マイキーにとって大切な兄と親友を奪われたことで、マイキーは闇落ちしてしまうきっかけになりました。
マイキーは死亡していた
今回は、マイキーの死亡シーンや闇落ちの理由について紹介しました。作中最強で、1番人気のキャラクターであることから、マイキーにも幸せになってほしいと願う方も多いでしょう。幸せなマイキーの姿を見るために、原作を最後までチェックしてください。