【天国大魔境】ミミヒメは死亡する?星尾(ミミヒメ)と宇佐美(シロ)の切ない最後 アイキャッチ画像 https://www.amazon.co.jp/
記事作成日:

【天国大魔境】ミミヒメは死亡する?星尾(ミミヒメ)と宇佐美(シロ)の切ない最後

文明が停止後の世界を描く【天国大魔境】は、塀の中で暮らす者と外の世界で暮らす者の両者の様子が描かれています。中でも、塀の中で暮らすミミヒメとシロはもう1人の主人公と言われるほど美しく切ない末路を迎えるのです。

今回は、【天国大魔境】ミミヒメのプロフィールや死亡シーン・シロとの関係性について紹介します。複数の伏線が合致した時、読者は皆涙を流すと言われるミミヒメ・シロの末路をチェックしてみましょう。

【天国大魔境】とは

初めに、【天国大魔境】の作品概要や大まかなあらすじについて紹介します。アニメ化もされた感動の人気作の詳細を、見てみましょう。

天国大魔境の作品概要

石黒正数先生による【天国大魔境】は、2018年から「月刊アフタヌーン」で連載されるSL漫画です。これまでに単行本は全9巻あり、最新巻の9巻は2023年6月22日に発売されています。

SF作品で序盤は細かい説明などもないため、詳細が分からないまま読み続ける必要がありますが、徐々に謎が解き明かされていく面白さがあります。2023年4月からは人気ぶりからテレビアニメ化もしました。

連載中の作品と言うこともあり、オリジナルストーリーを含むアニメ化でしたが、視聴者からは好評で、第2期制作の期待も高まっています。

天国大魔境のあらすじ

【天国大魔境】の世界線では、2024年に謎の自然災害により世界が崩壊しました。崩壊から15年後の世界を舞台に、塀の中(天国)で暮らす者と、塀の外で暮らす者の様子が描かれています。

主人公の青年マルとボディーガードのキルコは、世界全体が廃墟と化した世界で、天国を探す旅をしていました。何の情報もない天国を見つけ出すだけでも大変なのですが、この時代の日本には人食い(ヒルコ)まで存在し、無法地帯の中で目標を達成しなければいけません。

一方、天国と言われる塀の中(高原学園)で暮らしているトキオたちは、外の世界がどうなっているのか、塀の向こうに世界があるのかも分からないまま管理されながらも平和な生活を送っています。しかし、ミミヒメの不思議な力により、徐々に人々は塀の外の世界へ興味を抱いていくのです。

【天国大魔境】ミミヒメとは

続いて、【天国大魔境】のキーパーソンでもあるミミヒメのプロフィールや不思議な能力について紹介します。天国(高原学園)で暮らすミミヒメは、他の住人も持たない特殊な能力を持つ人物でした。

ミミヒメのプロフィール

氏名ミミヒメ
年齢推定14歳
身長153㎝
性別女性
居住地高原学園

ミミヒメは高原学園の中で暮らすメインキャラで、ウサギの耳が付いたようなヘアスタイルをしています。一人称は”ぼく”ですが、女性です。高原学園の生徒たちはみな予知能力が備わっているのですが、ミミヒメは特別勘の良い子と言われており、数年先の未来のことまで予知できます。

しかし、自由自在に予知できるわけではなく、咄嗟に降りてくるようです。物語の冒頭でも普通授業が始まる直前に「今日はテストがある」と伝えますが、本人もテストがあることを直前に知ったため出来はよくありませんでした。

また、口調は不愛想ですが非常に優しい性格をしており、いじめられっ子の下級生であるオーマのことも時折気にかけています。

ミミヒメの能力

ミミヒメは学園長からも「あの子は特別勘の良い子」と言われるほど未来のことを予知する能力に長けています。また、未来の出来事だけではなく、死者の生前の姿もイメージできる能力もあり、明らかに他の生徒とは違う特別な存在です。

ヘアスタイルだと思われていたウサギの耳ですが、実は本物の耳で人間だと断定するにはあやふやな存在でもあります。本物のうさぎのように大きな耳を持つため、一般の人間よりも聴覚が優れており、気になる音が聞こえてきたときは耳が立ちあがります。

【天国大魔境】ミミヒメの最後は?なぜ死亡した?

続いて、【天国大魔境】ミミヒメの死亡について紹介します。一般人よりも予知能力に優れ、ウサギのような耳を持つミミヒメは明らかに人外なのですが、何故死亡してしまうのでしょうか?また、気になる正体についてもチェックしてみましょう。

ミミヒメの死亡シーン

ミミヒメは、単行本4巻22話で死亡してしまいます。【天国大魔境】では”人食いになる病気”と身体中にあざができる病気”に人類は脅かされているのですが、ミミヒメは人食いになる病気にかかり、シロによる延命治療を受け続けていました。

体の痣の部位を切断されながら延命治療を受けていたため、死亡時は包帯まみれで、見えているのは目だけだったのです。

ミミヒメはマルタッチで死亡

ミミヒメは人食いにならないようシロによる延命治療を受け続けていましたが、最終的にはマルによるマルタッチ(人食いを唯一殺せる特殊能力)で死亡します。身体への負担が大きすぎた延命治療により体力は底を尽きる寸前で、シロはなんとか人間のまま逝かせたいと模索していました。

そこで、マルとキルコに出会ったため、マルのマルタッチの話しを聞き、ミミヒメを救ってほしい(人間のまま死亡)と頼んだのです。

ミミヒメは人間のまま死亡

マルタッチの存在を知ったミミヒメは「最後にこの目で星が見たい」と言います。シロと念願の星を見たミミヒメは、マルタッチを受けシロの希望通り人間のまま死亡しました。

ミミヒメの正体は星尾あかり

高原学園で過ごしていたミミヒメの正体は、星尾あかりでした。学園崩壊後、学園を脱出したミミヒメは 星尾あかりに名前を変え、生活していたのです。脱出後はシロとアンズとタカと行動を共にしていましたが、人食いの病気を発症し、悲しい最期を迎えることになりました。

【天国大魔境】ミミヒメは自分の未来を予知していた?

ミミヒメは高原学園の中でも特段の予知能力を持つため、自分の未来も予知していたのではないかと考えられています。物語の冒頭でミミヒメはトキオに「外から2人の人間が助けに来てくれる。1人はトキオに顔がそっくり」と明かしていました。

この2人と言うのはマルとキルコで、未来の星尾あかりの自分を人食いになる病気から救ってくれる(死亡させてくれる)ことを指していたのではないかと言われているのです。また、高原学園の時代からミミヒメは先端恐怖症でした。

これも、未来で延命治療のために何本もの注射を刺され、先端が尖ったメスで痣部分を切断された光景を予知していたため、先端恐怖症だったのではないでしょうか。

【鋼の錬金術師】アニメ2003年版と2009年版の違いまとめ!原作との違いは?

【鋼の錬金術師】アニメ2003年版と2009年版の違いまとめ!原作との違いは?

【天国大魔境】ミミヒメとシロの関係

続いて、【天国大魔境】ミミヒメとシロの関係について紹介します。明らかに高原学園時代ミミヒメを目で追っていたシロですが、2人の間に恋愛感情はあったのでしょうか?

シロはミミヒメが好きだった?

物語の冒頭からシロはミミヒメのことを目で追っており、ミミヒメと話す男子には嫉妬もしていました。しかし、高原学園では性に関してや恋愛について何も教えていなかったため、自分の感情が何者なのかもわからなかったのです。

その為、恋愛感情が分からないシロはミミヒメに抱き着かれただけで鼻血を出したり、ストーカー的な行動もしていました。初めて外の世界に出た時、ミミヒメは崖から落ちてしまいます。

咄嗟に自分が下敷きになったシロは腕をケガしてしまったのです。怪我を見て涙を流しながら自分を責めるミミヒメに、シロは「ミミヒメのためなら身体を何度切り付けられても構わない」と熱い告白をしました。

この告白に対し、ミミヒメは咄嗟に制服のボタンをちぎりシロに差し出したのです。このシーンから2人が両想いだったことが分かるでしょう。

2人は10年一緒に暮らしていた?

ミミヒメは高原学園脱出後、シロと10年共に生活していました。そして、10年が経過したころに、人食いになる病気を発症してしまったのです。シロはミミヒメは痣ができた部位を切断し、なんとか人食いになることを防いでおり、片目を切除した時は自身の目をあげました。

シロの正体は宇佐美医師

ミミヒメの正体は星尾あかりでしたが、シロの正体は宇佐美医師でした。シロが告白をした時にミミヒメからもらったボタンを宇佐美医師が持っていましたし、ミミヒメ以外の顔に興味がなく人を覚えられない特徴もぴったりです。

また、高原学園時代目のギリギリ上のマッシュルームヘアをしていたシロですが、「もっとシロの顔が見たい」とミミヒメから頼まれたことで、宇佐美医師時代は白い髪をオールバックにし、顔を露出させています。

シロもミミヒメの後を追い死亡

ミミヒメがマルによるマルタッチで無事に人間のまま死亡した後、シロは銃で自殺し後を追いました。脱出後のシロはミミヒメのためだけに生きていたので、無事ミミヒメが死亡したことで、シロも生きる意味を失ったのでしょう。

【キングダム】アニメがひどいと言われる理由は?5期の放送はいつから?

【キングダム】アニメがひどいと言われる理由は?5期の放送はいつから?

【天国大魔境】ミミヒメとシロの最後が切なく悲しい

今回は、【天国大魔境】のミミヒメのプロフィールや死亡について紹介しました。ミミヒメは脱出後、人食いになる病気を発症し、マルのマルタッチにより人間のまま死亡したのです。

また、10年以上共に過ごしてきたシロもミミヒメの後を追い自殺しました。これほど人を愛したシロは凄いですし、そんなシロに愛され続けたミミヒメも幸せだったのではないでしょうか。

その他の関連記事はこちらから

【メジャーセカンド】打ち切りの噂は本当?噂の理由を調査!アニメ3期は作られる?

【メジャーセカンド】打ち切りの噂は本当?噂の理由を調査!アニメ3期は作られる?

【ハイキュー】アニメ5期の放送はいつ?続編は劇場版2部作?詳細を調査!

【ハイキュー】アニメ5期の放送はいつ?続編は劇場版2部作?詳細を調査!

【地獄楽】つまらないからアニメ放送中止に⁈打ち切りの噂の真相を調査!

【地獄楽】つまらないからアニメ放送中止に⁈打ち切りの噂の真相を調査!

What is Comic One !?
コミックワンは漫画・アニメの最新情報を発信するサイトです。呪術廻戦やチェーンソーマンなど人気の漫画を徹底解説した記事や、世の中にまだあまり知られていないような隠れた名作漫画のあらすじなども解説している記事が満載です。