【私の幸せな結婚】かやは最後どうなった?その後についても解説 アイキャッチ画像 https://www.amazon.co.jp/
記事作成日:

【私の幸せな結婚】かやは最後どうなった?その後についても解説

目黒蓮さん・今田美桜さん主演で映画化もされた『私の幸せな結婚』はご存じでしょうか?『私の幸せな結婚』では気持ちが良いほどの悪役 香耶(かや)が登場するのですが、4巻以降のその後がどうなかったのかが描かれていないのです。

今回は、『私の幸せな結婚』に登場するかやの最後や、その後どのような人生を歩んでいるのかについて紹介します。かやの最後が描かれる4巻のあらすじなども記載していくので、ぜひご覧ください。

私の幸せな結婚の作品概要

初めに、『私の幸せな結婚』の作品概要や映画・小説について紹介します。漫画『私の幸せな結婚』は、Twitterを始めとしたSNSに広告が多く掲載されているため、一度は拝見したことのある作品でしょう。

漫画「私の幸せな結婚」はおすすめコミック!

『私の幸せな結婚』は、顎木あくみ先生による原作小説を漫画化した作品です。漫画化したのは高坂りと先生で、2018年12月からガンガンONLINEで連載がスタートしています。

主人公の美世は、特殊な能力(異能)で鬼や妖を退治する家系に生まれましたが、唯一異能を持たなかったことから、ひどい扱いを受けて育ちました。また、実の母親は2歳の頃に亡くなってしまったため、義理の母と腹違いの妹にもいじめられていたのです。

そんな環境の中、19歳になった美世は異能者の家系で1番の名家ではあるものの、冷酷無慈悲と噂される久堂家の清霞と婚約させられました。戻る家を亡くした美世は、なんとか久堂家にしがみついて生きていこうと意気込むのですが、実際の結婚生活はこれまでの人生とは真反対の愛がある日々だったのです。

 

私の幸せな結婚は小説から映画化までも

顎木あくみ先生が「小説家になろう」で連載した原作小説の『私の幸せな結婚』は、漫画化だけでとどまらず、人気若手俳優の目黒蓮さんと今田美桜さんのW主演で2023年3月に映画化されました。

目黒蓮さんは2022年秋に放送が開始されたドラマ『silent』で大注目の中、『私の幸せな結婚』へも出演することになり、世間では大きな話題となったのです。

私の幸せな結婚は何巻まで発売されている?

『私の幸せな結婚』は、原作小説も完結しておらず最新巻は6巻となります。また、2023年7月14日には7巻が発売され、遂に2人は結婚をするようです!

一方、コミックは2023年7月時点で4巻まで発売されています。小説の方が物語が進んでいるため、コミック4巻では悪役のかやや斎森家に制裁が下される熱い展開となっているので、まだ読んだことのない方は機会があればチェックしてみて下さい。さらに、コミック5巻の発売時期は2023年12月と予想されています。

「私の幸せな結婚」かやの最後はどうなっている?

続いて、漫画『私の幸せな結婚』のかやの最後と4巻のあらすじを紹介します。美世を誘拐し痛めつけた斎森家は、地方で貧しい暮らしをすることになりました。また、かやだけは16歳と若いことを考慮し、厳格な家元に奉公することを命じられたのです。奉公により、すさんだ心が正されることを願うばかりです。

最後・漫画4巻のあらすじ①淑女教育

美世は久堂家にふさわしい妻になるため、清霞の姉である葉月から淑女教育を受け始めました。頑張り屋で真面目な美世は葉月が優しく教えようとしても、つい意気込みすぎてしまいます。

淑女教育に明け暮れる美世は、いつからか悪夢や幻覚を見るようになりました。その悪夢や幻覚では、かやを始めとした斎森の家族からの罵倒や、清霞や葉月、ゆり江からも「そんな勉強を下って意味がない」と心無い言葉をかけられるのです。

清霞や葉月、ゆり江と大好きな人たちからも罵倒される悪夢を見続ける美世は、次第に疲弊していきます。そんな美世を心配した葉月とゆり江は、町へ買い物に行こうと誘いました。しかし、美世は蓄積した披露と外の熱気にやられ立ち眩みを起こしてしまうのです。

その途端、見知らぬ紳士が助けてくれたため、美世は事なきことを得たのですが、その紳士は通りすがりの無関係な人物ではありませんでした。

最後・漫画4巻のあらすじ②鶴木新の久堂家来訪

美世の悪夢のことも知り、顔色が悪いことにも気づいている清霞ですが、オクツキのおかげで多忙を極め、中々2人の時間を作ることができません。そんな中、宮内庁からオクツキで派遣されてきた男性が訪ねてきました。

その男性は、まさかの美世の立ちくらみを支えた人物だったのです。男性の名前は、鶴木新といいごく普通な見た目をしていますが、清霞は何か違和感を感じていました。

鶴木新との対談が終わると、清霞は美世の悪夢には斎森家の何かしらの力が関わっていると悟り、亡くなった実母のことを調べます。すると、「鶴木澄美」という女性に辿り着いたのでした。

最後・漫画4巻のあらすじ③葉月の離婚話

相変わらず悪夢を見続ける美世ですが、最近では悪夢の中から助けてくれる存在が登場するようになりました。実は、悪夢で売らされる美世を少しでも救うため、清霞が毎晩手を握っていたのです。

清霞の行動を知らない美世は、翌日も目を覚ますと淑女教育に打ち込みます。淑女教育中に、美世は葉月の過去の結婚生活について尋ねました。これだけ完璧だと感じていた葉月でしたが、実は大の料理音痴で、それが原因で離婚してしまったのです。

葉月の話をきき、美世は自分なんかが清霞と結婚できるのだろうかと不安になります。その晩、縁側にいる清霞を見つけると、美世は隣に腰を下ろしました。すると、清霞は「不満や寂しさがあるなら言ってほしい」と言葉を発します。

2人の時間が中々作れなかったのですが、美世は寂しい気持ちをぐっと押し込め、「大丈夫です」と答えます。美世の答えを聞いた清霞は「私は寂しいぞ」と素直に打ち明けます。意外な発言に、美世もつられて「本当は寂しいです」と素直に気持ちをこぼすのでした。

最後・漫画4巻のあらすじ④鶴木 新が再び美世に接触

宮内庁から派遣された鶴木新は、久堂家を訪問すると、疲弊しきった美世を見て「こんなに体調が悪そうな美世に勉強をさせるなんておかしい」と激怒します。

美世は慌てて自分が大丈夫なことを伝え、その場を抑えました。しかし、鶴木新は帰り際、美世にしか聞こえない声で、「自分なら美世にしかできない役割を与えられる」と言い残し去って行ったのです。

最後・漫画4巻のあらすじ⑤鶴木家と斉森家の繋がり

清霞は、美世のことを異様に気にする鶴木新にさらに不信感を抱いていました。そんな中、進めていた美世の実の母親の調査で、鶴木新の家系である鶴木家と斉森家で金の繋がりがあることが発覚するのです。

最後・漫画4巻のあらすじ⑥清霞の予感が的中

遂に体調を完全に崩した美世を見て、清霞は淑女教育を提案したことを後悔しました。美世の出来に対する公開ではなく、自分が美世の体調を考慮できなかったことに対しての後悔です。

そんな中清霞は、淑女教育を休む美世を外出させると突然言い出し、どこかへ連れて行ってしまいました。辿り着いた先はまさかの鶴木家で、出て来た当主は美世を見るや否や「澄美に似ている」と意味深な発言をします。実は、鶴木新と美世は赤の他人ではなく、血縁者だったのです。

【無職転生】原作は完結してる?漫画版の最終巻はいつ?

【無職転生】原作は完結してる?漫画版の最終巻はいつ?

「私の幸せな結婚」かやのその後はどうなる?

続いて、漫画『わたしの幸せな結婚』のかやのその後について紹介します。厳格な家元へ奉公に行ったかやは、その後本編での登場がなくなりましたが、どのような生活を送っているのでしょう。

かやのその後①辰石幸次との結婚生活が不調

かやは、長年の美世の思い人だった辰石幸次を、好きでもないのに略奪したい思いから結婚しました。しかし、辰石幸次は美世に対する悪質ないじめを監視するためにかやと結婚したため、2人ともが想いあっていなかったのです。

さらに、かやは嫁いでからも我儘な性格を変えず、好き放題するため、とても結婚生活が上手く行っているとは言い難いです。

かやのその後②奉公に出て不明

厳格な家元に奉公に行ってからの、その後のかやは一切描かれていません。その為、今度再登場する時は、心を入れ替えた本来のかやに戻っているのではないでしょうか?

元々、かやをあそこまで歪んだ性格にしたのは、美世の義理の母である香乃子なので、奉公で親子の距離も取れましたし、更生するでしょう。

かやのその後③斎森家が火事

辰石実(辰石幸次の父)が放火したことで、斎森家は全焼してしまいました。家を失った斎森家は地方の別荘に引っ越したようですが、清霞は「貧しい生活をしている」と明かしています。

かやのその後④清霞が香耶に制裁

清霞が美世を傷つけたかやを始めとする斎森家を、ただで許すわけがありませんでした。清霞はわざと厳しすぎる家元にかやを送り込んだのです。おそらく、両親と貧しい生活をしても、母親と一緒にいる限り歪んだ性格は治らないと判断したのでしょう。

かやのその後⑤美世に嫉妬

かやは母親から、「あなたは美世より上。あれ(美世)にはなってはいけない」と教えられてきたため、清霞と婚約後、自分よりも幸せそうに暮らす美世を知り、嫉妬で爆発しました。

そして、驚くべきことに父親には美世と自分の嫁ぎ先を交換するよう頼み、辰石幸次にまで「美世が好きなら結婚すればいい」と伝えたのです。結局、かよの提案にのったのは辰石実だったのですが、これほどまでに美世の幸せを奪いたいかよの執着は怖すぎます。

【彼女お借りします(かのかり)】原作漫画・アニメ版の完結はいつ?最終回を考察!

【彼女お借りします(かのかり)】原作漫画・アニメ版の完結はいつ?最終回を考察!

私の幸せな結婚から目が離せない

今回は、『私の幸せな結婚』に登場するかよの最後やその後について紹介しました。悪役中の悪役であるかよは、実の母による教育が影響し、異様なまでに美世を下に見るようになったのです。

しかし、最後のかやの姿は悲惨で、清霞によりこれまでの悪事の全ての制裁が下されました。実母と離れ、厳格な家元で奉公しているようなので、なんとか更生して戻ってきてもらいたいものです。

その他の関連記事はこちらから

【推しの子】は違法海賊版サイトの漫画バンクrawで読める?

【推しの子】は違法海賊版サイトの漫画バンクrawで読める?

【東京卍リベンジャーズ】作者死亡で打ち切り完結⁈噂の真相を調査!

【東京卍リベンジャーズ】作者死亡で打ち切り完結⁈噂の真相を調査!

【ハンターハンター】ヒソカが死亡した原因を解説!なぜ復活できた?

【ハンターハンター】ヒソカが死亡した原因を解説!なぜ復活できた?

What is Comic One !?
コミックワンは漫画・アニメの最新情報を発信するサイトです。呪術廻戦やチェーンソーマンなど人気の漫画を徹底解説した記事や、世の中にまだあまり知られていないような隠れた名作漫画のあらすじなども解説している記事が満載です。