【呪術廻戦】伏黒恵は死亡したのか⁈あらすじネタバレ解説! アイキャッチ画像 https://www.amazon.co.jp/
記事作成日:

【呪術廻戦】伏黒恵は死亡したのか⁈あらすじネタバレ解説!

伏黒恵は、呪術廻戦の登場人物として最序盤から登場しており、主人公の虎杖と並んで主要人物の一人として数えられています。そんな伏黒が、生死が危うい状態になってしまっている展開があると言います。今回は伏黒恵のあらすじと現状の状態などについてを解説していきます。

【呪術廻戦】伏黒恵とは

呪術廻戦の主要な人物として、勿論主人公の虎杖が出てくる人が多いでしょうが、その虎杖が最初に出会った呪術師が伏黒恵です。まずは人物像などから解説していきましょう。

伏黒恵のプロフィール

https://twitter.com/tr_fso/status/1293891876932554756?s=20&t=VVttAZWSz91sTzIreek2hw

  • 名前:伏黒恵
  • 年齢:15歳
  • 誕生日:12月22日
  • 身長:175㎝くらい
  • 体重:仮定60㎏
  • 所属:東京都立呪術専門高等学校1年
  • 階級:2級呪術師
  • 趣味:実話系の本を読むこと
  • 生得術式:十種影法術

伏黒恵の人物像

呪術高専東京校の1年生にして、単独での任務遂行が許されている2級術師です。特級呪物「両面宿儺の指」を回収するべく、五条悟の指示で虎杖の高校に潜入した際に始めて虎杖が出会った呪術師でもあります。

基本的に表情が大きく変化するような事の無い不愛想な表情、ツンツンとしたウニのような頭髪をしており、冷静かつ生真面目で他人に対してはそっけなさそうな態度のように見えることも多いです。

同じ1年生である虎杖や釘崎とは文句を言いつつも一緒にカラオケや買い物、食事に付き合っているなど割と付き合いが良さそうな場面も方々で見られます。

小学校に上がったばかりのころ、父親である伏黒甚爾が資金源として多額の金銭と引き替えに禪院家に売られようとしていたところを、五条悟の介入によって阻止、将来呪術師となる事を担保に高専からの金銭援助を通されました。

中学時代こそ呪術師になる事には反発していたのですが、姉の津美紀が呪いにかかったことで「幸せになるべき善人が報われない世界」に対しての疑念を抱き、少しでも多くの善人の幸せを実現するべく決意します。

【呪術廻戦】五条悟が復活した!封印から解除までの経緯まとめ

【呪術廻戦】五条悟が復活した!封印から解除までの経緯まとめ

【呪術廻戦】伏黒恵の術式・領域展開

恵の苗字は伏黒なのですが、その術式は禪院家、すなわち呪術界の御三家のものを受け継いでいます。ここからは伏黒が扱う術式や領域などについて解説していきます。

術式・十種影法術(とくさのかげぼうじゅつ)

伏黒が扱う術式は、十種影法術です。呪術廻御三家、禪院家相伝の術式であり、戦闘においては自身の手で作った影に対応する式神を陰から呼び出し、使役して戦闘に用います。

現状式神は一度に最大2種類顕現させることができ、通常の式神よりも強力かつそれぞれが能力を有しています。一度戦闘で破壊されると二度と同じ式神は呼び出せませんが、別の式神が破壊された式神の能力を受け継いでいきます。

最初は2匹の玉犬のみを扱うことができ、調伏の儀という物を利用してまだ従えていない式神を倒し、これによって自身の支配下において戦えるようになります。

最初に扱える玉犬白と黒、雷と飛行能力を扱う鵺、巨大な蛇の大蛇、応用の幅が広い蝦蟇、子象程度の大きさで水を扱う満象など、複数の式神の調伏に成功しています。

基本的に式神使いの場合には戦闘を式神に任せることになるのですが、伏黒自身の身体能力がそこそこにあるために、式神との連携による多段攻撃も可能としています。

更に伏黒自身が応用を利かせたことによって、影の中に呪具を格納して移動する呪具庫の様に扱ったり、異なる式神同士を合体させた新しい式神を呼び出すなど、拡張の大きさを見せています。

領域展開・嵌合暗翳庭(かんごうあんえいてい)

呪術戦の極致といわれている領域展開も不完全ながら会得しており、伏黒が発動するのは嵌合暗翳庭です。宿儺の指を得た特級呪霊との戦闘に際して、初めて発動しました。

薬師如来の印で発動し、巨大な脊椎だけが浮かんでいる液状化した影の空間を形成、その陰から次々と十種影法術で使役できる式神たちが無尽蔵に顕現してきます。

初めて使用した際には疑似空間を現実に重ねる結界術が上手くいかずに不完全状態でしたが、それでも液状化した影が相手を捉えて自身も自由に動けるようになり、見事特級呪霊を撃破しました。

また自身の術式の解釈拡張を行った結果、陰で自分自身の分身を作り出したり影を自在に移動して背後から不意打ちを喰らわせるなど、応用がさらに広がっています。

レジィとの戦闘においても展開を行い、その際には体育館が舞台であったためある程度の広さを箱として捉え、外壁として利用することで閉じる領域を実現しました。

領域内は上下左右360度すべてが影の領域となっており、全方向からの式神召喚が可能である他術式精度の向上によって式神がリアルに質量を再現します。

加えて領域内は呪力で足場を作らなければ底なし沼がごとく足を引きずり込まれていき、引きずり込まれてしまえば自力で脱出するのは不可能なほどです。

作中では2度の領域展開を見せたものの、未だに不完全なままの領域となっており必中効果の付与までは至っておらず、術式精度向上と潜在能力の発揮に留まっています。

【呪術廻戦】伏黒恵は死亡したの?(ネタバレ)

物語が進行し、舞台が死滅回遊に入った時です。伏黒と虎杖の前に伏黒の姉である津美紀が現れ、過去の術師によって体を乗っ取られていた事実が発覚。そこで宿儺が動き始めました。

伏黒恵の死亡について①宿儺が伏黒恵の体を受肉

死滅回遊において、伏黒の姉である津美紀が後述する過去の術師によって肉体を乗っ取られてしまっていたことが発覚、これにより、伏黒は姉の魂が消失、すなわち死んでしまったのではないかと激しく動揺を見せます。

そして、そんな状態の伏黒を宿儺が見逃すはずはありませんでした。予てより伏黒に対して強い興味を抱いていた宿儺は、その動揺したチャンスを逃すことはありませんでした。

以前、虎杖の心臓を自ら抜き取り、いったん死亡した状態のときに虎杖と結んだ契約「契闊」によって肉体の主導権が強制的に宿儺へ変わり、来栖を気絶させます。

そして、契約の内容であった「唱えた間は誰も傷付けない」という縛りの中に、虎杖自身が自分を含めていなかったことを突いて指を呪物化、切断し、無理やり伏黒にのみ込ませたのです。

通常、呪物というのはどんなものであれ、人間にとって猛毒以外の何物でもありません。ましてや、宿儺という特級の呪物など取り込んでしまっては即死する以外に道はありません。

しかし、虎杖という1,000年現れなかった例外と並んで、伏黒も宿儺の指を取り込んだとしても死ぬことはない耐性を有していたのです。そして虎杖のように檻になる事も無い伏黒の体を手にしたことで、宿儺は自由を手にします。

伏黒恵の死亡について②伏黒恵という自我の死亡?

https://twitter.com/Deltanpopo/status/1698276185774739594

先に述べた通り、虎杖は1,000年生まれてこなかった逸材といわれている人物です。それは、取り込めば猛毒である呪物をその身にどれだけ取り込んでも、自我を失う事が無かったのです。

増して、両面宿儺の指ともなれば呪いの王の死蝋ですから、普通ならば命がある筈もありません。しかし虎杖は耐性を持ち、加えて宿儺の表出を抑える事ができる檻のような役割を果たしていたのです。

これこそが五条悟の言うところの「1,000年生まれてこなかった逸材」と呼ばれている所以なのですが、逸材故に誰でも抑えられるわけではありませんでした。伏黒がその例です。

指を強制的に取り込まされた伏黒は、肉体と魂こそ死する事はありませんでしたが、虎杖のように宿儺を抑えることはできないために完全に主導権を奪われてしまったのです。

肉体を乗っ取った当初は、宿儺の術式を虎杖らに使用しても出力が低下するなど、伏黒の魂が仲間を傷つけることをひどく拒絶していました。

これを察した宿儺は「浴」によって伏黒の魂をより沈め、肉体を自分のものにしようと画策、更には姉を自身の手と十種影法術を活用し殺害した事で、自分の手で姉を殺したとして伏黒の魂を深淵に沈めます。

これによって伏黒は自分の意思で自らの体の主導権を取り戻すのがほとんど不可能になってしまったわけで、そうなればほとんど死んでしまったも同然といえるでしょう。

伏黒恵の死亡について③伏黒恵を救出することはできるのか?

宿儺は自身に耐性があり、尚且つ虎杖のように檻になる事も無い伏黒の肉体を獲得しての受肉、対して伏黒は姉を乗っ取られ、自身の体まで奪われてしまいました。

ここで気になるのが、伏黒の救出は可能なのかという点についてです。五条悟の封印を解除する前に、虎杖と乙骨は伏黒を助ける方法について話し合っていました。

その詳細な内容に関しては不明なのですが、真希が言うところでは伏黒を乗っ取った宿儺を戦闘不能状態にすることが条件になっているようで、その内容自体に関してはいまだ明らかにされていません

先に解説した通り深淵に魂が沈んでしまった伏黒ですが、宿儺と五条の直接対決である新宿魔境決戦において「恵のことはオマエを殺してから考えればいい」と発言しています。

以前、虎杖の体を乗っ取った際、心臓を抜き取り死亡させた後でも契約によって蘇った事から、生き返らせる事が可能であると知っているため、ここに希望を見出しているのだと考えられます。

【呪術廻戦】五条悟ななぜ目を隠すのか?その理由と目の秘密を徹底調査!

【呪術廻戦】五条悟ななぜ目を隠すのか?その理由と目の秘密を徹底調査!

【呪術廻戦】伏黒恵が受肉・死亡?した経緯(あらすじネタバレ)

死滅回遊編にて姉が登場し、そして過去に虎杖と交わした契約の理由も明らかになったことで高専サイドは絶望的な状態に追い込まれました。続いては伏黒が乗っ取られてしまった経緯を解説します。

受肉・死亡の経緯①姉の津美紀が死滅回游のプレイヤーに

https://twitter.com/Tetsu__P/status/1619810419039928320

死滅回遊が日本各地でスタートして以降、恵の姉である津美紀が呪いによって寝たきり状態で会った中、羂索の無為転変によって目を覚まし、プレイヤーになってしまいます。

恵はこれを知り、今まで姉を守るために戦ってきた中で巻き込まれてしまった事から、姉を戦いから遠ざけるべく参加し、100点を貯める事でルールを追加できる仕組みを利用して、津美紀を安全に離脱させようとします。

最終的に、新しいプレイヤーを結界の外から招いたうえで100点を消費すれば、内部にいるプレイヤーを離脱させることができるルールを追加、自分の点を姉に渡せば、安全に離脱できる状態になりました。

受肉・死亡の経緯②津美紀は万(よろず)の受肉体になっていた

しかし、津美紀は目的通りに点数を使う事はせず、結界内を自由に出入りすることができるというルールを追加しました。津美紀の肉体は、過去の術師である万によって乗っ取られ、受肉体として使われていたのです。

非常に好戦的な人物であり、宿儺に対しても異様な執着を見せる万。ここで、肉体を受肉体として使われているという事は、姉の魂はすでに死んでいるも同然であるわけですので、恵に深い絶望が押し寄せます。

そして、その機を逃す事の無いのが宿儺でした。虎杖の肉体の主導権を奪った宿儺は、自分を傷つけない対象にしていなかった虎杖の指を呪物化及び切断し、伏黒に取り込ませて乗り移ったのです。

受肉・死亡の経緯③なぜ宿儺は伏黒恵を選んだ?

予てより、宿儺は伏黒に対して異様な執着を見せていました。当人の成長を喜び、そして命の危機が迫ればわざわざ出向いて反転術式で回復させるなど、地雷とも言える存在になっていました。

なぜこれほどまでに伏黒に執着していたのか、選んだのかに関しては、当人が「自分への耐性を持っている事、そして術式である十種影法術のポテンシャル」を過去対峙した際に感じ取っており、それ以来ずっと狙い続けていたのです。

虎杖のように自分を抑え込んでしまう檻のような役目を果たす事の無い新たなる器として目をかけていた宿儺は、チャンスをずっとうかがい続け、そしてその隙を逃さなかったのです。

受肉・死亡の経緯④来栖華・虎杖・真希が宿儺に挑む

虎杖から伏黒へと乗り移った宿儺は、すぐに近くに居た虎杖および来栖華の一掃を開始します。復帰した来栖の強襲、および術式を消滅させる術式を受け、今までに見た事の無い窮地に陥ります。

しかし、来栖が伏黒に対して気奥から関係性がある事を察知し、あろうことかこれをハニートラップじみた方法で反撃、戦闘不能な状態に追い込みました。

続いて虎杖が現れ、今までの比にならない程の身体能力を発揮した事に驚愕、かつ伏黒の魂の拒絶によって術式の出力が低下し、羂索の仕掛けである事を察知します。

更にそこへ真希も参戦し、虎杖と真希との2対1の対決になります。片や脅威の身体能力の虎杖、片やフィジカルギフテッドの暴君を相手にしても余裕を崩す事はありませんでした。

そこで過去の術師であり自らの直属の部下でもある裏梅が参戦、霜凪によって2人とも氷漬け状態にした後、禪院家に用意された浴へと向かいます。

受肉・死亡の経緯⑤「浴」で魔に近づき津美紀を殺し完全支配

浴によって魔に近づき、伏黒の魂をさらに深淵に沈めた宿儺でしたが、完全に体を自分のものにする為に自ら万、正確にはその器となった津美紀の命を狙います。

スタジアムで彼女と対決し、自身の術式を使用することなく十種影法術のみで戦闘を継続、虫の鎧や真球、更に領域展開をされても恵の術式のみで終始圧倒、この際魔虚羅も支配下に置いている事が判明しました。

圧倒した宿儺は津美紀もろとも万を完全に殺害し、恵の術式である十種影法術にて姉を殺害した事で自らが姉を殺したという傷を刻み、目論み通り伏黒の魂は深淵へと沈んでいきました。

【呪術廻戦】乙骨憂太がかっこいい!魅力から名セリフまで徹底紹介!

【呪術廻戦】乙骨憂太がかっこいい!魅力から名セリフまで徹底紹介!

【呪術廻戦】伏黒恵の現在

この様にほぼ死亡といっても差し支えなさそうな状態の伏黒ですが、現在は体を乗っ取った宿儺が復活した五条と新宿を舞台にしての最強を決める決戦、新宿魔境決戦で対決しています。

その戦闘の最中、お互いに領域を展開しての制し合いに発展するのですが、五条悟の領域の術式「無量空処」を宿儺の策略によって伏黒が肩代わりさせられてしまっています。

無量空処は、膨大な情報によって思考を完結させず、廃人にさせてしまう術式です。明確な部分は明言されていませんが、生死は非常に危うい状態といえるでしょう。

【呪術廻戦】伏黒恵は本当に死亡してしまうのか?今後の展開に期待

伏黒恵は、姉の体を乗っ取られてしまうどころが自らまで宿儺に乗っ取られてしまいました。現状の生死も不明といった危ない状況ですが、今後の展開に期待しつつぜひ本誌を読んでみてください。

その他の関連記事はこちらから

【呪術廻戦】ふるべゆらゆらは伏黒恵が唱えた言葉?!その能力を解説!

【呪術廻戦】ふるべゆらゆらは伏黒恵が唱えた言葉?!その能力を解説!

【呪術廻戦】天与呪縛とは?その能力持つキャラクターを徹底解説!

【呪術廻戦】天与呪縛とは?その能力持つキャラクターを徹底解説!

【呪術廻戦】狗巻棘がかっこいい!魅力から名シーンまで徹底紹介!

【呪術廻戦】狗巻棘がかっこいい!魅力から名シーンまで徹底紹介!

What is Comic One !?
コミックワンは漫画・アニメの最新情報を発信するサイトです。呪術廻戦やチェーンソーマンなど人気の漫画を徹底解説した記事や、世の中にまだあまり知られていないような隠れた名作漫画のあらすじなども解説している記事が満載です。