【ドクターストーン】クロムがかっこいい!魅力をたっぷり紹介! アイキャッチ画像 https://www.youtube.com/
記事作成日:

【ドクターストーン】クロムがかっこいい!魅力をたっぷり紹介!

ドクターストーンの世界では、全人類が石化し、文明が失われた世界を舞台としています。そんな中で主人公の千空が化学力を駆使して取り戻そうとしている訳ですが、仲間の一人であるクロムは準主役と言っていい活躍をしています。今回は、クロムのかっこいいシーンや魅力を余すところなくご紹介します。

【ドクターストーン(Dr.STONE)】クロムとは

https://twitter.com/yurekonb_dcst/status/1194883244962938880?s=20

すべての人類が石化してしまい、数千年がたった地球を舞台として科学力を取り戻そうとするドクターストーンの世界で、主人公である千空と仲間たちは各々の得意分野を持っています。

クロムのプロフィール

https://twitter.com/inuhoozukii/status/1624901577235628032?s=20

  • 名前:クロム
  • 生年月日:2月4日(クロムの原子番号からと推測)
  • 星座:みずがめ座
  • 血液型:A型
  • 声優:佐藤元さん

クロムの人物像

クロムはドクターストーンに登場する少年であり、口癖に「ヤベー!」を多用する人物です。幼いころから鉱物や植物といった自然の存在に対して興味を強く持ち、集めて村はずれの倉庫に集めていたほどです。

科学の発展に欠かすことのできない知的好奇心、および探求力を持ち合わせていて、これが主人公である千空らにも大きな力として影響しています。

すべてが石化してしまったストーンワールドの世界においては後述する能力もあって図抜けた知能を有している反面、性格面がチョロいと言われてしまうほどで墓穴を掘ることもしばしばあるなど人間味を感じさせます。

幼馴染にルリがおり、二人とも石神村という村で育っています。この村は全世界が石化する前、国際宇宙ステーションに滞在していた宇宙飛行士たちの子孫が作った村です。

【東京卍リベンジャーズ】三ツ谷隆が現代で突然死亡したのはなぜ?!徹底解説!

【東京卍リベンジャーズ】三ツ谷隆が現代で突然死亡したのはなぜ?!徹底解説!

【ドクターストーン(Dr.STONE)】クロムの能力と家族

https://twitter.com/jengarie_draws/status/1311940724535955457?s=20

ドクターストーンの世界に登場する少年たちは、各々が突出した知能や能力を有しています。主人公である千空なら科学的探究力と強靭な精神力を有しますが、クロムにも同様に能力があります。

クロムの能力

https://twitter.com/matahanee/status/1312286122014175233?s=20

クロムの能力を一言で言えば「発想力のチート」と揶揄されるほどの機転と頭脳を有している点にあります。文明が崩壊し原始時代もかくやといった世界の中で、炎色反応や静電気を独自に発見することも可能としています。

科学的な知識に関してはそこまで詳しくないものの、主人公の千空と行動を共にする中で科学の仕組みを自分なりに理解して応用することで水車や金属探知機の製作を行っています。

頭脳の面に関しては科学に関し一家言あるとも言える千空からも一目置かれているほどで、基本的には既存のものを作って千空らから教わるというのがオチになっていますが、ヒントだけで1から作り上げているのは驚異的という他ありません。

とっさの機転も利く発想の天才としており、特に危機的な状況に立たされた時にはその発想力にひときわ磨きがかかります。

直接的な戦闘については不向きであるものの蒐集家としての面が科学の再現をする為の材料発見に一役買っており、クロム探検隊を結成して目的を達成するために活動する様子も多く描かれています。

クロムの家族構成

ドクターストーンではすべての人類が石化して以降数千年が経過しており、亡くなったという訳ではありませんが復活した人物たちにも親や兄弟は存在しています。

現在もクロムの家族構成については詳細な部分が明らかになっていないのですが、彼の住んでいる石神村には千空の父親を含む先祖6人と血縁関係にあるとされています。よって、千空とは親戚という関係になります。

【ドクターストーン(Dr.STONE)】クロムのかっこいい魅力

https://twitter.com/okkun__/status/1189084735009460224?s=20

世界が完全に石化し原始回帰した世界の中で、主人公の千空を含めて科学力などによって本来の文明を取り戻すというのがドクターストーンの魅力なのですが、クロムも活躍している場面が様々あります。

かっこいい魅力①ルリの病気を治すために妖術使いに

https://twitter.com/dabby_college/status/1362410925874110479?s=20

まずは、ルリの病気を治すべく妖術使いになったという場面です。同じ石神村の出身で、村長の娘であるルリに対してクロムは無自覚でありながらも密かに好意を寄せていました。

ルリはもともと病弱であり、なんとか彼女の病気を治そうとしてこれまでに自分が集めてきた収集物を研究し、自ら天才妖術使いを名乗るようになったのです。

これ故に村に住んでいる人たちからは「妖術に手を出す変わり者」呼ばわりされていたのですが、本人としてはいたって真剣にルリの病気を治すための行動でした。

かっこいい魅力②自分の興味と好奇心に忠実

https://twitter.com/JustYuuKii/status/1235640177105735682?s=20

続いては、自らの興味と好奇心に対して忠実に動いている点です。主人公である千空が復活した時点で、既に3,700年が経過し世界は完全に原始時代に回帰しています。

そんな中で復活した千空たちが科学力を駆使して文明を取り戻そうとしている訳ですが、クロムが居る石神村でも科学のほぼ存在しない原始時代と同レベルの生活をしていました。

その中でクロムは、昔と変わることのない探求力や好奇心にそのまま従って鉱物などを収集するなど科学に対する興味を失うことなく持ち続けていたのです。

原始回帰してしまった世界の中では彼の探求精神は異端であり、これが前述した変わり者扱いになってしまう訳ですが、何もないところから発想力によって物を生み出せる力は千空からも高く評価されています。

かっこいい魅力③御前試合に死ぬ気で立ち向かう

石神村では、村の巫女でもあるルリの夫を御前試合で決めるという決まりがあります。万能薬であるサルファ剤を作るのがルリの病気を治す一番の近道であり、試合に優勝すれば商品である酒から作り出す事が可能です。

すなわち、ルリの病気を治すべく薬を完成させるためには、科学王国の仲間が優勝する必要がありました。クロム自身は、ルリの病気を治せるのなら、仲間の誰が優勝しても構わないと思っていました。

ところが試合出場者のマグマは、姑息な手段で金狼もコハクも破っていきます。基本的に文系のクロムですが、ルリの病気を治すために圧倒的不利な状況であるにも関わらずマグマに立ち向かいます

かっこいい魅力④仲間を裏切らない

司帝国とのバトルを控え、マグマとクロムは携帯電話を仕掛けようとします。しかし、右京の耳および弓矢によって追い詰められてしまい、クロムだけが司帝国につかまってしまう事態に陥ります。

元から性格がチョロいと言われていたクロムは自分が科学者であり、科学の楽しさを教えるために来たと口を割ってしまいます。その上、来た目的を教えなければ崖から落とすと脅迫を食らってしまいます。

加えて、千空さえ差し出せばクロムが楽しめる程度の科学と村人の安全を保障するという司の提案を持ち掛けられますが、これに対して「落とせよ、とっとと」とだけ口にし、絶対に仲間を売らなかったのです。

かっこいい魅力⑤どんな状況でも諦めない

どんな状況下でも諦める事を知らないのも、クロムの魅力です。例えば先に挙げた御前試合でのマグマとの対戦でも、凸レンズを作って太陽光線を集め、マグマに火を点けるという作戦を思いつきます。

その為に眼鏡の凹レンズに自分の汗を溜め込み、凸レンズにして見事凸レンズを形成するといった場面もあり、危機的状況下でも諦めない根性を見せています。

危機的状況に陥れば陥るほど持ち前の機転や発想力が光る部分が持ち味となっており、諦める事を知らないという点で言えば強靭な精神力を持つ主人公の千空とも共通しています。

【ドクターストーン(Dr.STONE)】ネタバレ・クロムの結末

主人公と一時敵対していた司帝国のトップ、獅子王司も味方からの裏切りによって実質コールドスリープになってしまいますが、クロムも何度も困難な状況に置かれています。

クロムは死亡する?

実際、命の危機にさらされたことは幾度もあり、硫酸の採取のためにガスマスクを装着している中、足を滑らせて竜さんの泉に落ちそうになったこともありますが、その時は銀狼の手によって助けられました。

続いては御前試合でのマグマとの決闘で、ここでも瀕死の危機に陥っていましたがこんどはその場にあるアイテムと自分の機転によって凸レンズを作り出し、危機を脱しています。

加えて司帝国の捕虜になってしまった時も、決して仲間を売らなかったことで崖から落とされてしまいますが、右京の矢によって助けられ間一髪といったところでした。

クロムとルリはどうなる?

https://twitter.com/Hakuchoue/status/1185542033081024512?s=20

そして気になるのが、クロムとルリが結ばれるのかといったところです。ネタバレになりますが、最終話でもクロムとルリの結婚までは描かれていませんでした。

ただ、コハクから「ルリ姉とクロムはどうなっているの」とコハクが聞いたところ「今やってるヤベー科学クラフトが終わったら俺らも結婚しようぜ」と言われ、これに普通に「はい」と答えました。すなわち、婚約状態にあるということです。

【ドクターストーン(Dr.STONE)】アニメのクロム役の声優

アニメは2期まで制作されているドクターストーンですが、クロム役を務めているのは佐藤元さんで、ハイスコアガールの後藤役、ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。のキュルソン役なども演じられています。

「自分が昔から読んでいたドクターストーンに関われるとは思っていなかったので、クロムの情熱を皆さんにお届けできるように頑張ります」とコメントしています。

【鬼滅の刃】時透無一郎が死亡したシーンとは?最後の姿を解説!

【鬼滅の刃】時透無一郎が死亡したシーンとは?最後の姿を解説!

【ドクターストーン(Dr.STONE)】クロムの活躍を読んでみよう

ドクターストーンの世界の中でも、科学王国の「五智将」に数えられているクロムは、活躍の場面も何度もあります。是非とも本誌を読んでみてください。

その他の関連記事はこちらから

【推しの子】有馬かなとは?かわいい魅力から重曹ちゃんと呼ばれる理由も解説!

【推しの子】有馬かなとは?かわいい魅力から重曹ちゃんと呼ばれる理由も解説!


【鬼の花嫁】鬼のあやかしとの結末は?!もどかしいあらすじをネタバレ!

【鬼の花嫁】鬼のあやかしとの結末は?!もどかしいあらすじをネタバレ!

What is Comic One !?
コミックワンは漫画・アニメの最新情報を発信するサイトです。呪術廻戦やチェーンソーマンなど人気の漫画を徹底解説した記事や、世の中にまだあまり知られていないような隠れた名作漫画のあらすじなども解説している記事が満載です。