今話題のサッカーを題材にした作品、ブルーロックには選手それぞれに、実在する選手がモデルになっているのではないかという噂があることは知っていますか?この記事では物語に出てくる代表的な日本人選手と、外国人選手のモデルになったであろう選手をご紹介しています。また、作者のプロフィールなども記載していますので、ぜひチェックしてみてくださ。
ブルーロックとは
今、話題の作品ブルーロックをご存知ですか?まず初めにブルーロックがどのような作品なのかについてご紹介していきます。
ブルーロックの概要
ブルーロックの作者は「神さまの言うとおり」を手掛けた金城宗幸先生。週刊少年マガジン(講談社)にて2018年35号より連載中で、「エゴイスト系ストライカー育成サッカー漫画」と紹介されています。2023年5月現在で24巻まで単行本化されており、次巻となる25巻は2023年7月14日の発売予定です。
2022年10月から2023年3月までの半年間、連続2クールでテレビ朝日系列局にてテレビアニメ化もされ、これを機に大人気漫画となりました。第1シリーズの放送終了後、第2シリーズの制作が決定したことも発表されています。
以下にブルーロック作者の金城宗幸先生のプロフィールと代表作をご紹介します。
プロフィール
- 名前:金城 宗幸(かねしろ むねゆき)
- 生年月日:1987年(昭和62年)詳しい日にちは公表されていません
- 出身地:大阪府
- 学歴:京都精華大学
代表作
- 神さまの言うとおり「別冊少年マガジン」(2011年3月号~2012年11月号)
- 神さまの言うとおり弐「週刊少年マガジン」(2013年7号~2017年4・5合併号、全21巻)
- ドラゴンコレクション 竜を統べるもの「週刊少年マガジン」(2011年40号~2012年42号)
- ビリオンドッグズ「マンガボックス」2014年1号~2017年8号、全4巻)
- インビジブル・ジョー「マガジンSPECIAL」 (2014年No.2~2015年No.5)
- 僕たちがやりました「週刊ヤングマガジン」(2015年19号~2017年8号、全9巻)
- ジャガーン「ビッグコミックスピリッツ」(2017年10号~2021年49号、全14巻)
- グラシュロス「週刊ヤングマガジン」(2017年31号~2018年38号、全5巻)
- ブルーロック「週刊少年マガジン」(2018年35号~、既刊24巻)
- スーパーボールガールズ「ビッグコミックスペリオール」(2022年21号 既刊1巻)
ブルーロックのあらすじ
ブルーロックは、W杯で優勝するために集められた選手達を最強のストライカー育成していく物語です。高校生の選手達が優勝を目指して互いに競い合うスポーツ漫画となっています。
ブルーロックの見どころ
サッカー漫画ではありますが、今までのサッカー漫画とは一味も二味も違い、サッカー漫画の皮を被ったデスゲーム漫画とも呼ばれています。従来とは違う描写や物語が繰り広げられる展開は読者を楽しませてくれます。
ブルーロックの登場人物のモデル選手をプレースタイルから考察
ブルーロックに登場する選手たちは様々な個性を持ち、1人1人のキャラクターには特徴的な魅力があります。実は登場人物の選手たちにはモデルとなる、実在する選手がいるというのはご存知でしょうか。
ここからはブルーロックに登場する日本人選手のモデルと外国人選手のモデルをご紹介していきます。ただ、公式からの発表といったものはありませんので、あくまでも考察としてご覧ください。
ブルーロックのモデル【日本人選手】
まずは、物語に登場する日本人選手の実在するモデルとなった、サッカー選手をご紹介していきます。物語に登場する選手の特徴や技など、照らし合わせてご覧ください。
ブルーロックのモデル選手①潔 世一(いさぎ よいち)
名前 | 潔 世一(いさぎ よいち) |
---|---|
誕生日 | 1月15日 |
年齢 | 16歳(高校2年生) |
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 175cm |
BL入寮前の所属チーム | 一難高校サッカー部 |
利き足 | 右利き |
好きなサッカー選手 | ノエル・ノア |
1人目はブルーロックの主人公でもある、潔 世一です。彼の武器は適応能力の高さそして、空間認識能力だと言われています。一次選抜の時に空間認識能力を身につけます。また、味方と連携し、フィニッシュを狙うことが得意で、インサイドハーフやトップ下を得意とする選手の1人です。
以上であげた特徴から潔 世一のモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- デ・フライネ
- シャビ・エルナンデス
- フィル・フォーデン
- フィリッポ・インザーギ
ブルーロックのモデル選手②蜂楽 廻(ばちら めぐる)
名前 | 蜂楽 廻(ばちら めぐる) |
---|---|
誕生日 | 8月8日 |
年齢 | 17歳(高校2年生) |
出身地 | 千葉県 |
身長 | 176cm |
BL入寮前の所属チーム | 波風高校サッカー部 |
利き足 | 右利き |
好きなサッカー選手 | 凄い奴は全員 |
2人目の選手はマイペースな性格の蜂楽 廻です。彼の武器はテクニカルなドリブルを駆使し、相手を翻弄します。また、自分自身のリズムを作り、相手を突破する能動的なドリブラーも彼の得意技です。
以上であげた特徴から蜂楽 廻のモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- ジョー・コール
- ロナウジーニョ
ブルーロックのモデル選手③千切 豹馬(ちぎち ひょうま)
名前 | 千切 豹馬(ちぎち ひょうま) |
---|---|
誕生日 | 12月23日 |
年齢 | 16歳(高校2年生) |
出身地 | 鹿児島県 |
身長 | 177cm |
BL入寮前の所属チーム | 羅古捨実業高校サッカー部 |
利き足 | 右利き |
好きなサッカー選手 | エデン・アザール |
3人目の選手、千切 豹馬の武器はなんといっても、50m5秒77の圧倒的スピードでしょう。 足が速いと言われている選手すら簡単には並走すらできない速さを持ちます。
このスピードという武器が目立ちますが、脚力に優れている点もあり、限られたスペースや状況からシュート、パスを決めてしまうほどのコントロール力も兼ね備えています。
以上であげた特徴から千切 豹馬のモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- ダニエル・アウベス
- シシーニョ
ブルーロックのモデル選手④國神 錬介(くにがみ れんすけ)
名前 | 國神 錬介(くにがみ れんすけ) |
---|---|
誕生日 | 3月11日 |
年齢 | 16歳(高校2年生) |
出身地 | 秋田県 |
身長 | 188cm |
BL入寮前の所属チーム | 正堂学院高校サッカー部 |
利き足 | 左利き |
好きなサッカー選手 | ディディエ・ドログバ、オリヴィエ・ジルー |
4人目の選手、國神 錬介の武器は左足の爆発的なシュート力です。また、高威力+ランダム軌道を描く無回転ロングシュートをチームV戦で繰り広げています。
以上であげた特徴から潔 世一のモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- ロメル・ルカク
- ドログバ
ブルーロックのモデル選手⑤凪 誠士郎(なぎ せいしろう)
名前 | 凪 誠士郎(なぎ せいしろう) |
---|---|
誕生日 | 5月6日 |
年齢 | 17歳(高校2年生) |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 190cm |
BL入寮前の所属チーム | 白宝高校サッカー部 |
利き足 | 右利き |
好きなサッカー選手 | なし(知らない) |
5人目の選手は、凪 誠士郎です。彼の武器は、周りの選手とは比べものにならないほどのトラップ力です。味方からのパスは的確なコントロール力と天才的なセンスでシュートへと導きます。
以上であげた特徴から凪 誠士郎のモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- デニス・ベルカンプ
ブルーロックのモデル選手⑥その他
名前 | 蟻生 十兵衛(ありゅう じゅうべい) |
---|---|
誕生日 | 11月3日 |
年齢 | 18歳(高校3年生) |
出身地 | 栃木県 |
身長 | 195cm |
BL入寮前の所属チーム | 後光高校サッカー部 |
利き足 | 右利き |
好きなサッカー選手 | アンディ・キャロル(美しいから) |
蟻生 十兵衛のモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- リオ・ファーディナンド
- ピーター・クラウチ
名前 | 雷市 陣吾(らいち じんご) |
---|---|
誕生日 | 10月11日 |
年齢 | 17歳(高校2年生) |
出身地 | 長崎県 |
身長 | 182cm |
BL入寮前の所属チーム | 碇ヶ丘サッカー部 |
利き足 | 右利き |
好きなサッカー選手 | 乾貴士(セクシーフットボール) |
雷市 陣吾のモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- ジェンナーロ・ガットゥーゾ
- エドガー・ダーヴィッツ
名前 | 二子 一揮(にこ いっき) |
---|---|
誕生日 | 2月5日 |
年齢 | 15歳(高校1年生) |
出身地 | 長野県 |
身長 | 173cm |
BL入寮前の所属チーム | 勿忘草学園サッカー部 |
利き足 | 右利き |
好きなサッカー選手 | ルカ・モドリッチ(大きくない体格でバロンドールに選ばれた最高の選手) |
二子 一揮のモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- ファビオ・カンナバーロ
- マスチェラーノ
名前 | 糸師 冴(いとし さえ) |
---|---|
誕生日 | 10月10日 |
年齢 | 18歳(高校3年生) |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 179cm |
帰国前の所属チーム | レ・アール下部組織 |
利き足 | 左利き |
好きなサッカー選手 | アルバロ・レコバ(ピッチに虹をかける、左利きの独創者) |
糸師 冴のモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- リオネル・メッシ
- メスト・エジル
- レコバ
名前 | 士道 龍聖(しどう りゅうせい) |
---|---|
誕生日 | 7月7日 |
年齢 | 18歳(高校3年生) |
出身地 | 東京都 |
身長 | 185cm |
BL入寮前の所属チーム | 無所属 |
利き足 | どっちもニトロ |
好きなサッカー選手 | ズラタン・イブラヒモビッチ |
士道 龍聖のモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- イブラヒモビッチ
名前 | オリヴァ・愛空(アイク) |
---|---|
誕生日 | 6月30日 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | スウェーデン・ストックホルム |
身長 | 190cm |
好きなサッカー選手 | ファン・ダイク |
オリヴァ・愛空のモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- フィルジル・ファン・ダイク
ブルーロックのモデル【海外・外国人選手】
続いては外国人選手の実在するモデルとなった、サッカー選手をご紹介していきます。どのような選手がいるのでしょうか。
ブルーロックのモデル選手⑦ノエル・ノア
名前 | ノエル・ノア |
---|---|
誕生日 | 4月2日 |
年齢 | 31歳 |
国籍 | フランス |
星座 | おひつじ座 |
血液型 | B型 |
外国人選手1人目はノエル・ノアです。ブルーロックの主人公でもある潔 世一が憧れる選手です。2018年にヨーロッパ年間最優秀選手に選ばれていて、その実力はいうまでもありません。
ノエル・ノアのモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- ロベルト・レヴァンドフスキ
- フランク・リベリー
ブルーロックのモデル選手⑧ラヴィーニョ
誰も言ってないけどラヴィーニョのパフォかっこよすぎだろ pic.twitter.com/ksveCM8uBi
— いっけ (@ittke_pokemon) May 20, 2023
名前 | ラヴィーニョ |
---|
外国人選手2人目はラヴィーニョです。ブルーロックの中で登場する世界のトッププレイヤーの1人です。ブラジル代表で現在はスペイン最強のクラブチーム「FCバルチャ」のエースとしてその名を轟かせています。
ラヴィーニョのモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- ロナウジーニョ
ブルーロックのモデル選手⑨ジュリアン・ロキ
ジュリアン・ロキのいい所は相手の実力を超客観的に見て正確で正当な評価をして敬意を示した上で自分より格下だなって考えてそうなこのツラです pic.twitter.com/Ls0cL1yvoL
— こぞめ (@KoZoMe_susk) March 13, 2023
名前 | ジュリアン・ロキ |
---|---|
誕生日 | 6月9日 |
年齢 | 17歳 |
国籍 | フランス |
身長 | 双子座 |
血液型 | AB型 |
ジュリアン・ロキのモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- キリアン・ムバッペ
ブルーロックのモデル選手⑩その他
名前 | アダム・ブレイク |
---|---|
誕生日 | 9月30日 |
年齢 | 26歳 |
国籍 | イングランド |
身長 | 天秤座 |
血液型 | O型 |
アダム・ブレイクのモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- ジヴァニウド・ヴィエイラ・ジ・ソウザ
名前 | ダダ・シウバ |
---|---|
誕生日 | 10月23日 |
年齢 | 28歳 |
国籍 | ブラジル |
身長 | 天秤座 |
血液型 | A型 |
ダダ・シウバのモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- チアゴ・シウバ
名前 | レオナルド・ルナ |
---|---|
誕生日 | 10月31日 |
年齢 | 27歳 |
国籍 | スペイン |
身長 | サソリ座 |
血液型 | AB型 |
レオナルド・ルナのモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- パブロ・アイマール
名前 | パブロ・カバソス |
---|---|
誕生日 | 3月7日 |
年齢 | 23歳 |
国籍 | アルゼンチン |
身長 | うお座 |
血液型 | B型 |
パブロ・カバソスのモデルとなった選手は以下の人物だと思われています。
- フェルナンド・トーレス
ブルーロックのモデル選手を知ると一段と面白い
いかがだったでしょうか。ブルーロックの選手には1人、1人実在する選手がモデルになっている事がわかりました。今までとはまた、違った楽しみ方もできると思います。この記事をきっかけに漫画、アニメを1話目から見直して、もう一度楽しんでみてくださ!