【ブルーロック】吉良涼介の脱落シーンを紹介!復活はありえる⁈ アイキャッチ画像 https://www.amazon.co.jp/
記事作成日:

【ブルーロック】吉良涼介の脱落シーンを紹介!復活はありえる⁈

W杯で日本が世界一に輝くためにエースストライカーを育てる物語【ブルーロック】はチェック済みでしょうか?【ブルーロック】に登場する吉良涼介は才能があるにも関わらず、最初の脱落者になってしまったのですが、今後復活はあり得るのでしょうか?

今回は、【ブルーロック】吉良涼介のプロフィールや脱落・復活の可能性について紹介します。このまま終わる男ではないであろう吉良涼介の復活の可能性をチェックしてみましょう。

ブルーロックの概要

初めに、【ブルーロック】の作品情報や大まかなあらすじを紹介します。【ブルーロック】は最近で一番人気のサッカー漫画なので、名前だけは知っている方も多いでしょう。こちらでは、作品の簡単なあらすじも掲載しているので、ぜひご覧ください。

ブルーロックの作品情報

原作:金城宗幸先生・作画:ノ村優介先生による【ブルーロック】は、『週刊少年マガジン』2018年35号から連載している少年サッカー漫画です。連載3年目の2021年に第45回講談社漫画賞の少年部門を受賞し、2023年5月で累計部数は2600万部を突破しました。

また、人気の高さから三宮宏太先生によるスピンオフ作品『ブルーロック-EPISODE 凪-』も連載がスタートし、2022年10月からはテレビアニメも放送されています。

【ブルーロック】はこれまでのスポーツ漫画とは違い、「チームのためではなく、自分のために。ストライカーが主役だ」というスローガンで描かれています。

一見、チームプレーを無視したスポーツマンらしからぬワードに聞こえるかもしれませんが、この設定こそが【ブルーロック】の魅力で、本田圭佑選手を始めとしたプロサッカー選手たちも作品を絶賛しているのです。

ブルーロックのあらすじ

2018年サッカーW杯、日本は8年ぶりのベスト16で幕を閉じました。日本中が歓喜で沸く中、日本フットボール連合の帝襟アンリは「このままの日本では優勝には程遠い」と危機感を感じています。

そんな帝襟アンリが呑気な会長たちを論破し決行したのが、日本一のストライカーを要請するプロジェクト「青い監獄(ブルーロック)」だったのです。指導者には誰も名前も知らない絵心甚八(えご じんぱち)が指名されました。

絵心甚八は、「日本サッカーに足りないのはエゴ」だと考える人物で、自分が点を入れることだけに執着したそんなストライカーこそ日本一になれると語ります。過酷なプロジェクト ブルーロックで、主人公の潔世一(いさぎ よいち)を始めとした300名のストライカーの原石たちが、1枠の座をかけて戦うのです。

吉良涼介(きらりょうすけ)のプロフィール

氏名吉良 涼介(きら りょうすけ)
誕生日5月23日/17歳(高校2年生)
出身地東京都
所属松風黒王高校サッカー部
座右の銘みんながいるから僕がいる!
されたら喜ぶこととにかく褒められること
(自分のスペックに対して正当な評価が欲しいだけなんだ)
好きなタイプ自分のために全てを尽くして、何でもしてくれる素敵な女性

続いて、吉良涼介のプロフィールを紹介します。吉良涼介は第1話で主人公 潔世一が全国をかけて戦った相手の高校(松風黒王高校)のエースストライカーです。この一難高校と松風黒王高校の試合では、吉良涼介率いるチームが勝利し、全国への切符を手にしました。

その後、2人はブルーロックで再開を果たし、入寮テストのチームZでも同じランクでした。また、テスト時のランクは、主人公 潔世一が299/300位で、吉良涼介は289/300位だったため、Zチームの中でストライカーとしての素質は吉良涼介が一番認められていたことになります。

吉良涼介の人物像

吉良涼介は、全国大会の切符を手にした試合後の選手インタビューでもキラキラオーラを振りまき堂々と答えられる自信家な性格をしています。

潔世一はそんな吉良涼介のことを、最初こそとっつきにくい性格をしているのではないかと考えていましたが、意外にもブルーロックで再開した際は、人懐っこく声をかけてきて、プレイを褒めてくれたため、好印象を持っていました。

しかし、プロフィールの座右の銘やされたら喜ぶこと、好きな女性のタイプを見てもらうと分かる通り、少々自信家で、チームプレイは大事と言葉で入っていながらも自分が一番目立たないと気が済まないタイプである気もします。

吉良涼介の実力

吉良涼介は松風黒王高校のエースストライカーで、「日本の宝」とまで言われ、U18に飛び級召集と噂されるほどなので、地元では有名な実力者なのでしょう。しかし、日本全国のエースストライカーの原石を300人招集したブルーロックでは、吉良涼介は289位とかなり下のランクです。

しかも、最下位のZグループに振り分けられていたため、ストライカーとしての素質はそこまでだったのかもしれません。しかし、吉良涼介は持ち前の華々しいオーラと自信たっぷりなプレイスタイルで、「日本の宝」と呼ばれるほど注目されていたのでしょう。

吉良涼介の脱落シーン

続いて、吉良涼介の脱落シーンのネタバレを含むあらすじを紹介します。自信家で日本の宝とも言われた吉良涼介ですが、最初の入寮テストで早々に脱落してしまったのです。

【ネタバレ】吉良涼介の脱落はかわいそう!

ブルーロックでは最初に、入寮テストを行いました。入寮テストの内容は、「鬼ごっこ」で、136秒間の鬼ごっこで最後にボールを当てられ鬼になった人が負けというルールです。また、ハンドだけが禁止されていました。

この鬼ごっこで最初の鬼になったのは、300位の五十嵐栗夢です。五十嵐栗夢はブルーロックで生き残らなければ寺の住職になることが決められていたため、死ぬ気で他者を当てに行きました。

その後、國神錬介→潔世一→蜂楽廻と鬼が変わっていき、残り3秒で蜂楽廻は潔世一にパスし、「一番強いやつ」の言葉が頭を支配した潔世一は考えより先に吉良涼介めがけて飛び切りの顔面シュートを食らわせたのです。ここで吉良涼介はブルーロックを脱落してしまいました。

ブルーロック失格で日本代表選手の夢も散る

まさかの脱落に、吉良涼介は本性をさらけ出します。「いがぐりより潔くんより、俺が弱いって言うのかよ!あ?」と怒り狂う吉良涼介ですが、モニターの絵心甚八は数々の言い分を論破していくのです。

鬼ごっこなんてサッカーに関係ないと言い放ちますが、ブルーロックでは全てがサッカーに関係することしか行いません。また、1番辛いのが、「ブルーロックで脱落したものは、永遠に日本代表に選出されることがない」というルールです。

本気でサッカーに打ち込む少年・青年たちは全員日本代表入りを目指していると言っても過言ではありません。中でも、吉良涼介は自らが日本代表に選出されることを信じて疑わないタイプの性格をしていたため、この現実は受け止めきれないでしょう。

【ブルーロック】二次選考のルール・脱落者・結果をネタバレ解説!

【ブルーロック】二次選考のルール・脱落者・結果をネタバレ解説!

吉良涼介の復活はあるのか?

あっけなくブルーロックを脱落してしまった吉良涼介は、復活の可能性があるのでしょうか?吉良涼介は第1話でメイン的キャラクターとして描かれていますし、ビジュアルや設定も丁寧に作り込まれているため、今後一切登場しない可能性は低いのではないでしょうか。

吉良涼介は再登場した?

復活の可能性は十分あり得るであろう吉良涼介ですが、鬼ごっこでの脱落後、本編には登場していません。U20日本代表戦後の潔世一の回想シーンで1コマだけ登場したことがありますが、それ以外は一切登場していないのです。

吉良涼介が復活するとしたら?

続いて、吉良涼介が復活するとしたら、どのような経緯で復活するのか紹介します。読者の間で、吉良涼介は2つの方法で復活するのではないかと言われていました。

復活の方法①敗者復活する

ブルーロックには、敗者復活枠「ワイルドカード」があります。敗者復活枠は1人だけが生き残れるサバイバルと言うルールなので、吉良涼介以外にも、脱落後再登場もしている國神錬介が復活するのではないかという声も多いです。

復活の方法②海外クラブに入る

ブルーロックでは復活できないとしたら、海外のクラブチームに入り復活する可能性もあるでしょう。吉良涼介は一人っ子で、好きな食べ物は寿司(回らない)、嫌いな食べ物は回転寿司(今後食べることはない)と明かしています。

プロフィールからも実家が太いことが分るため、海外へ留学し海外のクラブチームに入ることは十分可能性があると考えられるのです。

【ブルーロック】蜂楽廻は脱落してしまうのか⁈プロフィール・順位・能力など解説

【ブルーロック】蜂楽廻は脱落してしまうのか⁈プロフィール・順位・能力など解説

吉良涼介の復活再登場が待ち遠しい

今回は、【ブルーロック】吉良涼介のプロフィールや、脱落シーンのネタバレを含むあらすじ、復活の可能性について紹介しました。吉良涼介は今後、思わぬ形で潔世一の前に再び姿を現す可能性は十分にあり得るでしょう。

復活方法は敗者復活枠で勝ち残るか、海外のクラブチームで代表入りするかは分かりませんが、鬼ごっこで簡単に終わる男ではないと信じましょう。

その他の関連記事はこちらから

【ブルーロック】ひどい・つまらないと酷評される理由は?リアルな評価を調査!

【ブルーロック】ひどい・つまらないと酷評される理由は?リアルな評価を調査!

【ブルーロック】実在するモデル選手がいる?プレースタイルから考察まとめ

【ブルーロック】実在するモデル選手がいる?プレースタイルから考察まとめ

【ヒロアカ】デクの闇堕ち理由は危機感知だった?!徹底解説!

【ヒロアカ】デクの闇堕ち理由は危機感知だった?!徹底解説!

What is Comic One !?
コミックワンは漫画・アニメの最新情報を発信するサイトです。呪術廻戦やチェーンソーマンなど人気の漫画を徹底解説した記事や、世の中にまだあまり知られていないような隠れた名作漫画のあらすじなども解説している記事が満載です。