進撃の巨人の主人公として、エレンは様々な巨人及び組織と戦ってきましたが、最終的には彼は死亡する結末をたどっています。なぜエレンは主人公ながら死亡するという末路をたどってしまったのでしょうか?本記事ではエレンが死亡するに至った理由について解説していきます。
目次
【進撃の巨人】とは
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1701521032904110186
進撃の巨人は原作が登場してすでに10年の月日が経過している作品となっており、アニメも最終編まで放送されました。まずは作品に関しての概要などから解説していきます。
進撃の巨人の概要
https://twitter.com/sunshine_kanan/status/1402626659140861955?s=20進撃の巨人は、別冊少年マガジンにて2009年より連載されている諫山創氏の漫画作品です。2021年5月号まで連載されており物語自体は既に完結していて、コミックスも全34巻刊行されています。累計発行部数も2022年時点ですでに1億部を突破しており、2013年には第1期となるアニメ化が、その後も実写映画化や2期、3期とアニメ化も続いており、第4期がファイナルシーズンとして前、後編成で放送されています。進撃の巨人のあらすじhttps://twitter.com/iloilo_lemon/status/1681638454403432452?s=20巨人がすべてを支配する世界において、人類を餌として捕食する巨人の脅威から逃れるために、人類はウォールマリア、ローゼ、シーナという3重の壁の中に逃げ込み、安寧の生活を送っていました。壁内で生まれ、未だ壁の外の世界を見たことがない10歳の少年、エレン・イェーガーは壁の中の仮初の平和に満足しておらず、その生活にどこか違和感を覚えていました。そんな中、50メートルの巨大な壁をも凌駕する超大型巨、および鎧の巨人が出現したことで壁は破壊され、人類は再び巨人の脅威にさらされることになりました。巨人たちの侵攻によって母を亡くしてしまったエレンは、自らの自由を奪った巨人たちを「駆逐」することを誓い、巨人たちとの戦いを選びます。
2009年から2021年まで少年マガジンより連載されていた、諫山創氏による漫画作品です。作品としては既に完結しており、2021年5月に最終話が掲載、単行本全34巻で締めくくられています。
昨年2022年時点でコミックス累計発行部数は1億部以上に到達しており、テレビアニメも第1期が2013年より放送、その後も2期や3期と続編が制作されており、ファイナルシーズンまで放送されました。
進撃の巨人のあらすじ
#エレン #進撃の巨人 #fanart #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい pic.twitter.com/RFPJZ7EFhN
— 檸檬色 (@lemo___13) July 19, 2023
巨人の力によって壁外人類が滅び、3重の壁の中に逃げ込んだとされている世界で、壁内に生まれた主人公、エレン・イェーガーは壁の中でのうのうと生き続けることに対して不満を持っていました。
ある日、突如として壁の大きさを超えるほどの超大型の巨人が目の前に現れ、壁が破壊されます。100年感の安寧を築いた壁が破壊されたことで、人類は再び巨人との正面切っての戦いを余儀なくされます。
突然の巨人の侵攻によって自らの故郷と母を亡くしたエレンは巨人をこの世から駆逐してみせると激しく憎み、世界から巨人を討ち払い自由を手にするべく人類対巨人という戦いへ身を投じます。
【進撃の巨人】エレンとは
友「私もアニメ大好き!進撃の巨人のエレンかっこいい!」
自分「だよね!声優、梶くんだしね!」
友「あー…声優は興味ない」
自分「(´・ω・`)」 めっちゃある。 pic.twitter.com/9UhMtNPQ3O— 声優クラスタ倶楽部 (@kurastaclub) February 7, 2023
進撃の巨人は、基本的に巨人対壁内の人類という構図が描かれているのですが、主人公のエレンもまたその一人なのですが、巨人に対しての憎悪は非常に大きなものとなっています。
エレンのプロフィール
https://twitter.com/amitai_yonah/status/1725130587839905984
- 名前:エレン・イェーガー
- 年齢:15歳
- 身長:170㎝
- 体重:63㎏
- 誕生日:3月30日
- 出身地:ウォール・マリア南端シガンシナ区
- 所属:調査兵団
エレンの過去
https://twitter.com/sakuganime/status/1217129248701337601
壁の最も外側であるウォール・マリア、その中でも巨人がいつも南側からやってくるという事で最も危険度が高い南端シガンシナ区出身の彼は、100年間巨人の脅威にさらされなかった壁内人類の中で巨人を見た稀有な例となりました。
幼馴染のミカサともども、突然侵略してきた巨人の手によって故郷を襲撃され、その余波によって家と母親が瓦礫で動けなくなってしまいます。
母カルラを助けようとするエレンたちでしたが、そこに巨人がやってきます。このままでは全員喰われてしまう事を危惧し、母の言いつけによって駐屯兵団のハンネスの手によりその場から逃げ出します。
そして、母カルラは近づいてきた巨人の手によって捕食されてしまいます。その惨状を自分の目の前で見せつけられたことによって、巨人全てをこの世かラ自分の手で駆逐すると誓うようになるのです。
エレンの能力
エレン巨人のアップも見せちゃお〜あとエレン巨人の引絵も描くのよエレンづくしってやつよw pic.twitter.com/dJyXMJtzv3
— yona@ダム通販開始♥ (@amitai_yonah) November 18, 2023
訓練兵団時の成績としては全般的な能力としては並ではありましたが、格闘術に関しては秀でていたこと、またほかならぬ努力で徐々に成績を伸ばして卒業時にはトップ10に入っていました。
巨人化することができる能力を有していることも発覚し、作中では進撃の巨人及び始祖の巨人の2つの能力を訓練兵時代から有していたことになり、さらにその後硬質化を自在に操れる戦鎚の巨人の力も手に入れています。
【進撃の巨人】エレンが死亡した経緯・ネタバレ
この絵の全体絵の初出ってどこなんですかね?
別マガ付録だと思っていたんですけど、エレン巨人の肩から右側は写ってないんだよね pic.twitter.com/bcs2K8PhAx— 諫ライ(進撃) (@ISAxRAI) November 17, 2023
自分に巨人化能力が備わっている事を知ったエレンは、自らを狙ってくる鎧の巨人ことライナー、更に超大型巨人ことベルトルトらとも対峙するほか、壁の外の人類とも戦う事になります。
死亡経緯①始祖の巨人の力を手に入れる
始祖エレン(終尾の巨人)、なんかアプサラス3に近いものを感じるんだよな pic.twitter.com/VhNsRfT4sW
— おかゆβ (@okayu_beta) November 19, 2023
壁の外の人類が、生まれ育った故郷である島、パラディ島の自分たちエルディア人を憎んでいる事が分かったエレンは、自分の故郷を守るために壁の外の人類とも戦いをはじめます。
そして、王家の血を引く人物であり腹違いの兄、そして同じく巨人化能力を有するジークとの接触を行う事で、自らに宿っている始祖の巨人の力を発揮するべく接触を試みます。
これを阻止しようとするマーレ軍が島に襲撃を仕掛け、ライナーらとも交戦をします。そして、ジークともう少しで接触できる、というところでマーレの戦士候補生、ガビのライフルで頭を吹き飛ばされます。
間一髪、まだ意識がある状態で飛んだ首がジークの手に収まり、目を覚ますと「死さえ存在しない場所」とされる道に立ち、すべての巨人の祖である始祖ユミルと接触します。
ジークは当初の目的通り、エルディア人安楽死計画を発動し子供ができない体に作り替えることによって緩やかな死を選択しようとしますが、エレンの始祖ユミルへの説得によって動きが変わります。
エレンからしてみれば当初の目的である始祖の巨人の力の発揮を自らのものとしたことによって、壁は崩れ去り世界を滅ぼす「地鳴らし」が発動、自らも「終尾の巨人」という規格外の大きさの怪物に変貌し壁の外の人類を滅ぼそうとします。
死亡経緯②最終決戦
特報!2023年春に劇場版進撃の巨人の上映が決定!タイトルは「進撃の巨人 天と地の戦い」! pic.twitter.com/iRm5vxWbpY
— エレン・イェーガー (@erenmikasasin1) April 1, 2022
地鳴らしの発動によって世界滅亡のカウントダウンが始まってしまった中、アルミンやミカサたちはエレンの暴走を止めるために犠牲を払いつつも対決を始めます。
鎧の巨人ライナー、車力の巨人ピークらとも協力しての最終決戦は「天と地の戦い」とも呼ばれ、自らの巨大な骨から次々と歴代九つの巨人の継承者を生み出し操って苦戦させます。
絶体絶命の状況の中で、顎の巨人の力を継承していたファルコが、鳥の姿の巨人になって駆け付け、空を飛ぶことによって兵士たちを救援します。ジークの脊髄液を飲んでいた彼には、獣の巨人の力が一部備わったのです。
そして、他の巨人によって身動きが取れなくなっていたアルミンをリヴァイ兵長が救出、拘束中に「道」にてジークと接触していた間に、エレンを止めるべく意見を一致させ、ジークは自らの首をリヴァイに切らせることで地鳴らしを止めます。
地鳴らしが停止した中でエレンの首に爆弾を巻き、そして超大型巨人へと変身し爆発を起こす事でエレン巨人体の侵攻も止めさせます。
死亡経緯③ミカサがエレンの首を切り落とす
これ本当にお願いなんですが、ミカサちゃんよりエレンの方がよっぽどキス顔してるので表情モデルになったアシさん多分いますよね?
諫山先生がキス顔を描き終えるまでキス顔をしてた時の気持ち等をモデルのアシさんにも先生のおまけで取材して欲しいです
キス顔をお気持ちを pic.twitter.com/5QPCkBgWV1— 獣① (@K_damono_1) March 9, 2021
爆発の後、エレンの首から突如として巨大なムカデが出現して周囲のエルディア人を巨人へと変身させます。更には首を吹き飛ばされたエレンも超大型巨人になり、同じ体躯のアルミンと対峙します。
この戦いを止めるためにはエレンを殺害するしかないと腹をくくり、リヴァイの雷槍によってエレンの口に穴を開け、そして口の中にいることが分かっていたミカサが侵入、エレンの首を切り落とします。
自分の手で家族の首を斬ったミカサは、最後に亡骸となったエレンに優しく口づけをします。そして、始祖の巨人の力を持つ人物が亡くなったことによって、ついに地鳴らしは止められました。