リアルなJユースサッカーを描く【アオアシ】は、サッカーを一度は経験した方なら必ずハマるであろう本格派スポ根作品です。そんなリアルさが魅力の【アオアシ】に登場するキャラクターは実在するモデルがいると話題を集めています。
今回は、【アオアシ】のあらすじやデミアンカントのプロフィールや実在するモデルについて紹介します。デミアンカントの気になる人物像なども掘り下げていくので、ぜひ最後までご覧ください。
アオアシとは
初めに、【アオアシ】の作品概要やあらすじを紹介します。2015年から連載される超大作サッカー漫画【アオアシ】の誕生秘話や物語の簡単なあらすじを、いま一度チェックしてみましょう。
アオアシの作品概要
Ao Ashi Vol.30,
Cleaned and remastered by me.Before and After #AoAshi #アオアシ pic.twitter.com/iEFQgGgabV
— Kyōka Suigetsu ☯︎︎🪃 (@nagumoxdays) September 1, 2023
小林有吾先生による【アオアシ】は、2015年から『ビッグコミックスピリッツ』で連載される青春サッカー漫画です。ファンタジー要素なしのリアルなサッカーが魅力となりますが、小林有吾先生はスポーツ漫画を描くのは【アオアシ】が初めてとのことです。
2015年当時、スピリッツ副編集長が「まだJユースを本格的に描くサッカー漫画がない」と気づくと、ストーリー性が強い小林有吾先生に担当してもらうことを提案しました。しかし、小林有吾先生はスポーツ漫画を描いたことがなかったため、最初は辞退したと言われています。
それでも副編集長の熱望により【アオアシ】が誕生したのです。2017年には「マンガ大賞第4位」に輝き、2020年には「第65回小学館漫画賞一般部門」を受賞しました。
さらに、2019年には舞台化もされ、発売された単行本の累計発行部数は2024年1月には2000万部を突破した実力派作品なのです。
アオアシのあらすじ
愛媛県の弱小中学で圧倒的エースだった青井葦人は、明るくポジティブなサッカー大好き青年です。青井葦人自体は俯瞰能力や抜群のボールへの嗅覚、サッカーセンスが抜群なため成長のスピードも速く、くすぶるような選手ではありませんでしたが、弱小中学ということもあり才能が埋もれていました。
そんな中”東京シティ・エスペリオンFC”の監督 福田達也に才能を見出されると、ユースのセレクションを受けることになるのです。
セレクションに見事合格し、上京することになった青井葦人ですが、これまでサッカーの天才だと言われた環境とは打って変わり、才能まみれのチームの中で本当のサッカーに取り組むようになり、さらにサッカーに夢中になっていくのでした。
アオアシのデミアンカントとは
アオアシ(34) (ビッグコミックス)”(小林有吾 著)https://t.co/CoWoCJnwDs
時間厳守のインタビューなのに別に相手がデミアンじゃなくても良いやりとりが多くてもったいないなと思った。
世界へと繋がるこれまでの集大成となる試合がどう盛り上がっていくか楽しみ pic.twitter.com/Y7pjQrzzFA— 依澄 (@piwnzi) December 26, 2023
続いて、【アオアシ】に登場するデミアンカントのプロフィールやバルセロナU-18でのポジションを紹介します。圧倒的存在として物語の序盤から存在を匂わされてきたデミアンカントは、いったいどのような人物なのでしょうか?
デミアンカントのプロフィール
ついに登場したデミアンカント
バカごつくて草#アオアシ pic.twitter.com/zB2SrOJwnu— ぐっちゃん (@spulse_gu19) December 11, 2022
氏名 | デミアン・カント |
---|---|
年齢 | 栗林晴久と同世代 |
出身 | スペイン |
所属 | バロセロナユース |
【アオアシ】の作中で最強プレイヤーとして描かれるデミアン・カントは、バロセロナユースに所属するサッカー青年です。初登場シーンは第219話での栗林の回想シーンとなります。
219話では謎の天才サッカー選手として描かれていましたが、続いての登場時での第310話では名前が判明しました。そして、遂にデミアン・カント本人として登場したのが第316話で、チームメイトからも絶大な信頼を得ているカリスマ的存在として描かれています。
デミアンカントのバルセロナU-18のポジション
デミアンカントは所属するバロセロナU-18で、エースナンバーである10番を背負っています。栗林の因縁の相手として登場しているため、ポジションは栗林と同じトップ下なのではないかと言われていましたが、実際はFWでした。
チームメイトからも厚い信頼を獲得する実力者で、すでにトップチームからも声がかかっているとのことです。国王杯にも出場経験があり、トップチームの中でも通用する実力を持っています。
アオアシのデミアンカントに実在モデルはいる?
続いて、デミアンカントの実在モデルについて紹介します。【アオアシ】の最強プレイヤーとして描かれる栗林が唯一勝てなかった因縁の相手として登場するキャラクターがデミアンカントです。
物語の序盤から伏線を貼られてきたデミアンカントは、実在するモデルや元ネタがいると噂されています。一体どのサッカー選手をもとに制作されたキャラクターなのでしょうか。候補と言われる3名の選手とデミアンカントの特徴を照らし合わせながら見てみましょう。
デミアンカントの実在モデル①アンドレス・イニエスタ
🇯🇵キャリアプラン🇪🇸
イニエスタ、神戸での現役引退を希望「この一年はとても楽しかった」
https://t.co/IpWjbdGvsw🗣️編集部より
「現在35歳のイニエスタは、2018年夏に #バルセロナ から #ヴィッセル神戸 に加入。Jリーグへの愛を語り、日本で引退の日を迎えたいとコメントしました」 pic.twitter.com/ecz8wh6YSX— サッカーキング (@SoccerKingJP) January 10, 2020
デミアンカントの実在モデル1人目は、バロセロナユース出身のアンドレス・イニエスタです。2010年のW杯でスペインを優勝に導いた実力派選手となります。2018年からはヴィッセル神戸に所属し、2019年にはキャプテンとしてチームを引っ張り、天皇杯優勝に貢献しました。
アンドレス・イニエスタは、献身や努力・向上心・情熱・協調性がある選手で、まさに【アオアシ】のテーマにぴったりですから、デミアンカントのモデルとして起用されていたとしても納得できるでしょう。
デミアンカントの実在モデル②シャビ・エルナンデス
選手として一番好きだったのは… ⁉️
🔁 #フェルナンド・トーレス
❤️ #シャビ・エルナンデス #BarçaAtleti #LaLigaSantander pic.twitter.com/DMaLpBfJld— ラ・リーガ (@LaLigaJP) February 4, 2022
デミアンカントの実在モデル2人目は、FCバルセロナ監督のシャビ・エルナンデスです。シャビ・エルナンデスもバロセロナユース出身で、2010年のW杯優勝に貢献した1人です。
このW杯でのパス成功率は驚異の91%を記録しており、高度なパス技術やアシストが武器である選手です。史上最高のスペイン選手として日本のサッカーファンの心も掴んだシャビ・エルナンデスですから、デミアンカントのモデルとして起用されてもおかしくありません。
デミアンカントの実在モデル③リオネル・メッシ
メッシ復帰、超大賛成だね
市場にメッシ以上の選手おらんし、バルサのための選手だし、今の守備陣なら左WGにガビorラフィーニャで十分カバーできそうだし
それっぽい理由を並べてみたけど、本音はただただバルサでメッシを見たい。
それだけ。メッシのためなら喜んでデンベレをベンチに座らせる。 pic.twitter.com/joi2FFGU7X
— セントラル (@soccerOnly2662) March 8, 2023
デミアンカントの実在モデル3人目は、世界で最も有名選手であろうアルゼンチン代表のリオネル・メッシです。リオネル・メッシは13歳の頃にバルセロナユースに合格し、そのままFCバルセロナに昇格すると、バロセロナ代表選手としてチームに貢献しました。
また、ポジションもデミアンカントと同じFWですし、バロセロナでの経歴も同じですから、最も有力な実在モデル選手でしょう。ちなみに、2005年からは出身国のアルゼンチン代表選手としてW杯に出場を続けています。
アオアシのデミアンカント人物像
アオアシ30巻は11月末発売予定だったけど、もう発売されてた!
私の読みでは葦人の才能に見惚れて司馬は引退をとどまるだったけど、原作はそう捻ってきたか❗️
栗林の因縁の相手らしいデミアン・カント。ちょいちょい伏線を張ってる。最初が何巻で登場したのか探せず諦める。
画像:29巻1枚、30巻2枚 pic.twitter.com/qZyz7wYo2H— Haa (@S_natural_green) November 13, 2022
続いて、デミアンカントの人物像について紹介します。サッカー界のレジェンドたちがモデルと言われる最強プレイヤーデミアンカントのプライベートな一面や、栗林との気になる関係性などを覗いてみましょう。
デミアンカントと栗林晴久の関係
サッカー漫画で海外サッカーの話が出てきたら絶対主要国として出てくる程度には強いんよな。アオアシの栗林の暫定ライバルもスペイン pic.twitter.com/usuWpqAd76
— zenos (@zenosBD) December 2, 2022
デミアンカントは8歳の頃バルサユースの入団テストを受けたのですが、その時に栗林と福田に出会いました。昼のユーステストで栗林とデミアンカントは一緒になり、8歳当時は栗林が圧倒したとのことです。
その日の夜、栗林とデミアンカントはクラブの手配で、福田が所属するサバデルの試合観戦をします。試合観戦後、デミアンカントは栗林にもう一度だけ試合をしようと提案するのです。
栗林が提案を受けると、デミアンカントの昼間のプレイとの差に愕然とします。なんとデミアンカントは昼の栗林と夜の福田のプレイを吸収し、別人並みにレベルアップしていたのです。さらに、利き足ではない右足までも使えるようになっていました。
最終的に栗林に一度もボールを触らせることなく勝利してしまったのです。デミアンカントにとって、8歳の頃の栗林との出会いと福田の言葉とプレーが、その後のサッカー人生に大きな影響となったのでした。
デミアンカントは親日家
デミアンカントはインタビューも強気な姿勢を貫き、日本のことを見下す発言をしています。国際大会時では対戦相手の日本のことを「はあ?どこ?」とバカにしており、読者からの印象は最悪だったでしょう。
しかし、わざわざ日本の記者の取材を受けに場所を移動しており、インタビューでは人物像を作り上げて答えていたのです。また、デミアンカントのサッカー人生を大きく変えたのは、日本人の栗林と福田です。そんな日本のことをデミアンカントが嫌うわけがないでしょう。
デミアンカントはバルセロナユースのエース
デミアンカント pic.twitter.com/i3DbHxMod9
— ちちむ (@aa_rej) December 11, 2022
今回は、【アオアシ】のあらすじやデミアンカントのプロフィールや実在するモデルについて紹介しました。作中の最強キャラクターとして描かれるデミアンカントは、実在するモデルがいるのではないかと言われており、その候補選手はアンドレス・イニエスタ、シャビ・エルナンデス、リオネル・メッシです。
どの選手がモデルだったとしても納得ですが、公式から明確に言及されているわけではありませんし、実は他の選手をモデルにしている可能性もあります。他方面で注目されるデミアンカントの今後の展開を楽しみに【アオアシ】を追いましょう。